• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritoyoのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

シート取り付け穴等、手直し

シート取り付け穴等、手直し 2007年の春にかけて運転席、助手席ともにシート取り付け用の穴が大きすぎたり・・・不要な穴があるので手直ししました。
手直しする穴の周りをベルトサンダーで元の地を出してから、ポリエステルレジンにグラス繊維を混ぜたものを詰め込みます。
両面から押さえつけて凸凹がない状態で仕上がるようにしました。
手直しする穴が10ヶ所以上あったので時間がかなりかかりました。
こんな状態じゃ、役に立ちません・・・

手直し後です・・・


Posted at 2015/12/08 23:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

結果的には・・・オルタネーター不良・・・・

 車を買った年はシフトが不調のため車を置いてある町内しか乗れませんでした。 
冬になってバッテリー液を見ると下限より減っているセルもあるので、補充。
・・・・蒸留水を入れすぎ???たか、エンジンをかけると必ずといっていいほど吹き返している・・・・・・
また、エンジンをかけたときに2000~3000rpm位回してもオルタネーターが発電しない。
さらに回転を上げると発電するが・・・
発電してからテスターで電圧を見ると、アイドリングで12V、3000rpm位で18V!!!!
オルタネーターが・・・・・・・ダメだ!
中古を購入し交換。
でもエンジンをかけたときに発電しない・・・・・
一度発電すると電圧は安定するようになったが・・・・・・
初期励磁に必用な電流が流れないようなので、抵抗をつけて流れるようにしたらOKになりました!
Posted at 2015/12/08 23:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

noritoyoです,、よろしくお願いします。 車のほか、ラジコン飛行機を飛ばしています。 また、2021年の秋からUコンを約50年ぶりに再開しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 4 5
67 8910 1112
131415 161718 19
20 212223 24 2526
272829 3031  

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2006年、春からロータス ヨーロッパTCに乗っています。 普段はシビックタイプR(FK ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation