• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritoyoのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

遠出は・・・ヤメ・・・・

遠出は・・・ヤメ・・・・今日は…朝がたから降ったりやんだり…
長距離ドライブは…断念・…
雨の合間に市内の裏山に。のぼりは、こんな感じ。


幌見峠の展望駐車場へ…



あれ!完全な一方通行!!
戻れないぞ!
えっ!ゲートバー?
!!500円もとるんだ!!
よく見ると看板に書いてありますね・・・・
そういえば…何年かまえにもおなじことをヤッテいた!
展望駐車場で同じ過ちを反省しながら・・・一休み・・・



だんだん思い出してきた・・・ここはけっこう高いんでした。
札幌市内、けっこう見えます。

ここはラベンダーが咲いているときはけっこう人がきています。いまは…咲いてませんけど…



下りはこんな感じです。



帰りは、以前からロータスで行きたかった喫茶店へ。



自分の車を眺めながらのコーヒーもいいものでした!
かなり斜でしたが・・・・・
さて来週は・・・・・
Posted at 2017/09/23 13:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月22日 イイね!

車庫が・・・・・・

車庫が・・・・・・ またラジコン飛行機に乗っ取られそう・・・・同じ機体が3機・・・というのは・・・困ったものです。



まもなくカラーリングに入るのですが、それまでの間サフェーサーを塗っては研いで・・・です・・
ま、ロータス、大きな作業は終わっているのでそれほどジャマにはなりませんが・・・・・ヤッパ、ジャマです。
明日は雨予報もあるので、朝になってからどうするか考えよう!!
Posted at 2017/09/22 08:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

天候にも恵まれ、無事に馬を見てきました

天候にも恵まれ、無事に馬を見てきました 予定通り、新ひだか方面へ馬を見に行ってきました。
ちょくちょく行く牧場さんへ11時に到着。
朝ごはんを食べていないのでとりあえず食事です。

食事を終えて馬を見に行きます。
なお、ちゃんと牧場の了解はもらっています。
見学のルールをきちんと守って・・・・
最初は繁殖さんの放牧地へ
眠たいのか横になっていました・・・・(横という言い方でいいのか??)



でこちらに安心したのか・・・・バッタリと寝ちゃいました・・・・イビキをかいて・・・・



起こさないようにソロリソロリと退散・・・・
違う放牧地では今年一才の馬たちが・・・こちらも天気がいいせいかバタバタと・・・・・





さらに移動して親子のいる放牧地へ




そういえば以前にこちらの温泉に泊まったときに旅行中の方が温泉で「子馬が死んでいた」と言っていたことがありました。
画像では分かりにくいですが子供が横になって寝ているときに母馬はそばでじっと守っています(大概の場合は・・・)
子供はまったく動かないので「死んでいた」というのも分かるような・・・・
でもそんなにたくさん死んでいたら・・・・困ります・・・・

見ていると牧柵の近くに子馬が寄ってきました。
驚かせたり触ったりしてはいけません!!!!


母馬が噛み付いているんではありません、子馬の背中をカキカキしてあげています。



癒されましたのでそろそろ帰ります。
帰る前にトイレタイムのため種牡馬の見学できるところへ移動。
連休ということもあってかたくさんの車・・・・



ほとんどがレンタカーでした。みなさん種牡馬を見に来ているんでしょうね・・・・

Posted at 2017/09/17 22:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月14日 イイね!

土日が楽しみ・・・・

土日が楽しみ・・・・ ちょっと時間ができたのでハンドルの確認のため町内を一周。
ちょっとまだ片寄っていますが調整はこんなものでやめます。
トーインが約4mmなんで微調整はそれと合わせて次回に・・・・
台風18号はまだのんびりしているみたいなので週末は乗れるかな?
予定通り、馬を見に日高方面へ行く予定。
もしかするとラジコン仲間のポルシェさんとツルムかも・・・・
Posted at 2017/09/14 12:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

昔とうきびを買出しに・・・・

昔とうきびを買出しに・・・・ 心配していた雨、天気予報が当たらなくてよかった!!
羊蹄山(北海道では蝦夷富士と呼びます)には少し雲がかかっていますがドライブには最高でした。
で、目的の昔トウキビをゲット!!
黄色いのと黒い(??)のを自分の家と実家の分を買いました。



黄色いのは普通ですが・・・・・・



黒いのは・・・見た目、食えんのか??!!これ!!って感じにみえます・・・・



どちらも甘みは少ないです。
それから歯にくっついて、やっかいです・・・
近年のを食べなれている人には・・・・・なんだこれ!!って感じると思います。
おいしい!!!ってわけでもありません・・・・
でもなんか懐かしくて・・・買ってしまいます。
また来年も買いに行こう!!!
車も調子がだんだん戻ってきているみたい。
さ、来週は・・・牧場に馬を見にいくかな・・・・・
Posted at 2017/09/09 16:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

noritoyoです,、よろしくお願いします。 車のほか、ラジコン飛行機を飛ばしています。 また、2021年の秋からUコンを約50年ぶりに再開しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345 678 9
10111213 141516
1718192021 22 23
24252627282930

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2006年、春からロータス ヨーロッパTCに乗っています。 普段はシビックタイプR(FK ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation