
今年の冬はホント、真冬日が多かった・・・
やっと寒さもゆるんできたので行動開始するべく、ドアヒンジを買いました。
右側ドアはこれと同じものが購入時からついていましたが、左側はボッコのやつのまま・・・
取付の確認のため今まで使っていたディープソケットを合わせると・・・・入らない!!!
ナットがすこし大きいみたい・・・・
測ると30.4mmくらいある・・・・
右側についているやつはピッタリ30mmなのに・・・・
ソケットが使えないので工具屋さんへ!!!!
・・・・・・ない・・・・・30mmの次は32mm・・・・・・
カタログで調べてもらうと英国サイズのものであるにはあるが・・・・・3000円弱!!!!!
高すぎです・・・・
とりあえず32mmでも回せるので買ってきましたが・・・・こんなに隙間がある!!!
ヤッパおもしろくない!!!
で、0.5mmの真鍮板を隙間に入れてみようと、しましたが・・・・
うまくいかず・・・・
結局、細かく切って・・・・・
キズなどが見えますが上手く行かなかった作業の痕跡です・・・
ソケットに並べて・・・・・
半田付けして・・・・・デコボコをきれいにして・・・
ピッタリです!!!
工作精度が良くないのが幸いしてプレスしないと入らない・・・・でも・・・抜けなくなってよかった!!!
最後にソケットの縁にそうように曲げて完成!!!!
以外とうまくいきました!!!
さ!!そろそろ気合をいれて作業しないとヤバイ!!ヤバイ!!
またすぐに冬が来る!!!????
Posted at 2021/03/16 17:50:27 | |
トラックバック(0) | 日記