• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noritoyoのブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

出発!!と思ったら、電気系統不具合発生!!

出発!!と思ったら、電気系統不具合発生!! 暖気運転しているときから電圧がいつもより0.5Vくらい低い・・・・
ま、このままならなんとか・・・と思って出発!!!
すると!!安定しないし12Vを下回る表示になることも!!





急遽Uターンして車庫に無事到着・・・・・
ん~ん・・・この時期に不具合発生はつらい・・・
はやく原因究明、修理しなくては!!
Posted at 2019/11/05 11:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月30日 イイね!

今年、最後になりませんように・・・・

今年、最後になりませんように・・・・ 今日は2時間ほどですが久しぶりに乗れる時間ができました。
最終的に車屋さんにも行きたい・・・・し・・
経路を考えた結果、乗る時間を優先!車屋さんは雪が降っても行ける!!
ので車屋さんとは反対方向の滝野方面へ!
藻岩山(標高500mほど)の山頂付近の木々は葉っぱほとんどありません。
中腹以下では色はついていますが・・・
1時間も走らないうちに滝野、到着。
閉園してると思い込んでいたけど、まだやってました。



開いてても駐車料金がかかるので・・・・と、思ったら!!
本日無料日!!



駐車場には業者と思われる軽トラックが一台のみ。
貸切です・・・



と、2時間ほどのドライブでした。
これが今年の乗り収めになりませんように!!

Posted at 2019/10/30 14:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月01日 イイね!

Jetcity1972さん、はじめまして!!

Jetcity1972さん、はじめまして!! 今日(9月30日)は天気もよく絶好のドライブ日和。
午後からJetcity1972さんが苫小牧にフェリーで到着するのでお出迎えに!!
まずは輪厚PAで体調管理。
その次はお昼ご飯。
いつものここで・・・・



いつものヤツを・・・・



このまま向かうと時間が余るので途中のウトナイ湖に・・・・



水際で寝ている白鳥さんがいます。
近くに行っても、無視・・・です・・・


コヤツも・・・逃げません・・・



柵には鳥のオブジェがありました。
みんなお洋服を着ています!!


予定通り13時前にフェリーターミナルに問到着。
送迎デッキにのぼると、フェリーが入ってきています!



たぶんあれでしょう・・・



「さんふらわあ」です!アタリです!
10分強かかってやっと接岸・・・



ハッチが開き始めました。


やっと全開!



最初は大形車・・・何台か普通車も・・・



ハッチが開いてから30分、やっ普通車がゾクゾクと!!


出てきた!!!ペッタンコなの!!




ご挨拶をすませ、お土産までいただき(ありがとうございます!!)、あびら道の駅まで!



斜め後ろからの画像がほしかった!!!・・・
あびら道の駅まで前になったり後ろになったり・・・・
道の駅到着!!



20分ほどお話をさせていただきました。
途中で外人さんにjetcity1972さんの車が乗っ取られました!!
(jetcity1972さんが「乗ってみる?」ってまたがって



このあと、jetcity1972さんは予定通りのルートで宿へ、私は長沼経由で自宅へ・・・
おきをつけて!!!
Posted at 2019/10/01 09:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月24日 イイね!

昨日の雨からは信じられないほどのいい天気!

昨日の雨からは信じられないほどのいい天気! なので、しばらくぶりにドイライブ。
ルートはいつも通るところ・・・・・と、走っていたらちょっと気になる標識が・・・(以前からあったんでしょうけど・・気にとめなかった・・)
入っていくとこんな案内が。



公園とのこと・・さらに行くと!!
雨!!じゃない!!


なんかスッゴイしぶき??
おかげで窓も濡れました・・・


何があるんだろう・・・と、歩いていくと・・・やはり煙のように・・・



そっか!ダムなので放水している水です!



シブキのかかる中では虹がきれいに見えました。
が!!数秒もいれません!!濡れます!!
服をちょっとは乾かすのにパチリ、パチリ!





戻ってオンコ-スする直前に車が止まっていたので私も降りてみると・・・・



けっこういい眺めです!
でも橋の欄干付近には・・・・・



投げてくなよ!!!
・・・・と言いながら・・・放置してきましたけど・・・
気を取り直して・・・先に進みます。
天気も悪くならないようです。



国際スキー場では秋祭りをやってましたのでちょっと寄り道・・・・
というか、濡れたんで体が冷えて・・・・生理現象です・・・・




ゴンドラも運転していました。


食事するところも営業していて、ちょうどお昼でしたのでゴボウ天ソバを注文して席に着くと・・・背中になんか入った??ハッパ??
と、取り出すと!!!
バッタでした!!



オレの背中はノッパラか!!??
ゴボウ天ソバは思ったよりおいしかった!!
ドライブ中は天気もよく気持ちよかった!!

と、投稿していると・・・雨が・・・・
天気予報に朝は雨マークなんてないのに!!!
さ!次に乗るのは苫小牧西港へ向けての予定。
雨、降りませんように!!

Posted at 2019/09/24 17:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月30日 イイね!

9月1日、予定変更・・・

9月1日、予定変更・・・1日はラジコン仲間の応援に行く予定でしたが急に用事が入りヨーロッパには乗れなくなりました。
ので、江別のラジコン模型屋さんまで入荷した燃料タンクを引き取りに・・・
1時間30分ほどのドライブでした。


帰り道にこんなナンバーのトラック・・・・



めずらしい・・・と言っていいんでしょうか?
Posted at 2019/08/30 17:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

noritoyoです,、よろしくお願いします。 車のほか、ラジコン飛行機を飛ばしています。 また、2021年の秋からUコンを約50年ぶりに再開しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
2006年、春からロータス ヨーロッパTCに乗っています。 普段はシビックタイプR(FK ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation