• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α-selectionの"Myα" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

TRD ドアスタビライザーを取り付けてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2537349/album/890181/
1
 TRD ドアスタビライザーを取り付けました。購入してから取り付け時間が取れず,1ヵ月ほど放置してました。
 その間に,取付工具やゆるみ止め材を買いそろえておいたので,約1時間ほどの作業で済みました。
 ジェームスでは,4枚で12000円の取り付け工賃がかかるとのこと。今回,工具を買いそろえて6000円位でしたので,工具がそろった分と合わせて,作業を楽しめました。
 取り付け後の感想は,段差を乗り越えたときにボディ全体が突きあがる感じになり,TRDが発信しているボディ前後の伸縮たわみが無くなることより,上下のたわみがなくなったように感じました。
 エコ運転では,補強が入った効果が分かりませんが,スピードを出した時のレーン変更ではハンドルの揺り返しがわずかに減っています。
2
T40のヘックスローブビットをラチェットドライバーにセットし,前後のドア4枚分,計8個を外しました。
 思ったより硬く取り付けられている個所もあり,ラチェットに鉄棒を差し込んで回さないといけないところもありました。
3
次にボディ用のパーツ4つに,取り外したネジそれぞれ2本ずつを計8本を差し込んでおきます。 
 黄色○印のところに,10mmのソケットを差し込んでおいて作業を行いました。ネジを締めるときに,スライダー部分が戻ってしまうとスライダー部分を痛めてしまうためです。
 ラチェットドライバーを使用して,手ごたえがあるまで軽く締めていきます。
4
トルクレンチを23Nmにセットし,1/4DRヘックスローブビットソケットT40を取り付けます。
 基本,トルクレンチは締め付け専用です。ラチェットドライバーで仮締めをしておいたので,8本あっても,5分程度で済みました。
 安全に関わるところなので,締め付けの規定値を守りました。
5
ドア側部品の取り付けをします。
 ラチェットドライバーをT30のヘックスローブビットに取り換えて,前後ドア4枚分のネジ8本を取り外します。
 ボディ側と違い,拍子抜けするほど軽い締め付けトルクで取り付けられていました。
6
ドアのネジの凹みに合わせて,ドア側の部品を取り付けます。
 軽い締め付けトルクなので,用心して,ネジにはゆるみ止めを塗布してから仮締めを行いました。
7
トルクレンチを5Nmにセットし直して本締めを行います。
 締め付けトルク5Nmは,安全上大丈夫なのかと思うくらい軽い締め付けトルクです。力をかけたか分からないうちに,カチッと音がして締め付け終了です。
8
最後に樹脂プレート8枚をプレートの溝に合わせて,差し込んで取り付け終了です。
 このプレートの作りは,もう少し強度があったほうがいいと思うくらい,貧弱です。他のみんトモさんの方々を見習って,取れにくいように両面テープで補強したいと思います。
 以上で取り付け終了です。工具の準備時間を含めて,一気に作業して1時間弱の作業時間でした。
 ボディの補強として,スタビライザーの取り付け部分やドアにゆがみやねじれに対する物理的強度があるとは思えないので,効果は薄いと考えています。確かに乗り心地が硬くなったように感じますが,足回りを変えてみないと分かりません。
 ということで,某オクでGRプリウスα用のサスとショックを購入しました。果たして,取り付けがいつになることやら………。
 ノーマルボディの皮をかぶったG's仕様まで,もう少しです。
フォトアルバムの写真
プレート部分です。黄色〇印のところにA・Bの刻印 ...
トルクレンチのボディ側の設定です。 23Nmにセ ...
トルクレンチのドア側の設定です。 5Nmにセット ...
ドア側の締め付けトルクは,5Nmです。ネジのゆる ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

灯火の確認。

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ウェルカムサポート

難易度:

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537349/car/2084475/7834157/note.aspx
何シテル?   06/16 09:54
α-selectionです。よろしくお願いします。 車いじりは基本DIYですが、皆様のようにはいかないので、 これからも参考にさせて頂きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:05:22
インテリアパネルPUレザー貼り&ステッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:52:32
アイウィス(IWISS) 精密同時圧着ペンチ 小・中型端子対応 SN-58BE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:54:30

愛車一覧

トヨタ プリウスα Myα (トヨタ プリウスα)
 S-tune Blackのメッキパーツや色づかいを基調とした、内外装の″ブラック&ホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation