• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α-selectionの"Myα" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

ポジションライトをフィリップスのUltinon Pro6000 SIに交換してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 フィリップスのUltinon Pro6000 SIが安価に手に入ったので、今まで使用していたカーメイトのT10 LEDポジションライトから、交換してみました。
 Myαを購入後1年後くらいに交換しているので、10年間で明るさがどのくらい向上しているか楽しみでした。
 交換して正解!3倍くらい明るくなりました。
2
 交換前です。昼間なので、発光しているか分かりません。
 このLEDバルブを、今回購入したphilips/フィリップス Ultinon Pro6000 SI シグナルランプ用バルブ LED-T10に交換していきます。
3
 ポジションバルブを取り出しました。
 さすがに10年近く使用していると、照度が落ちているようです。
 逆に10年も切れずに、よく光り続けたと思います。単純計算で1年間に500時間×10年で5000時間位もったと思います。
 試しで購入した大陸性のLEDバルブは、1年以内で光らなくなったので、やはりMade in JAPANは偉大です。
4
 左側が、今回購入したphilips/フィリップス Ultinon Pro6000 SI シグナルランプ用バルブ LED-T10です。
 長さがあるので、収まるか心配ですが、多分大丈夫でしょう。
 
5
 philips/フィリップス Ultinon Pro6000 SI シグナルランプ用バルブ LED-T10に差し替えました。
 無極性なので、差し込むだけでよいので楽です。
 明るさも、以前のものよりかなり明るいです。昼間でも点灯しているのがはっきりと分かります。
6
 交換してバルブ位置を元に戻しました。
 バルブが、以前と違いクリアパーツのカバーがないので、バルブ本体のシルバーが目立ちます。
 よく見ないと分かりませんが、LED本体のイエローが目立つのが残念です。
7
 助手席側の交換が終了したので、運転席側も同様に交換します。
 ポジションにスイッチを切り替えて、点灯させてみましたが、6000Kの色温度と相まって270ルーメンは、昼間でも点灯しているのがはっきり分かります。
8
 ヘッドライトの色温度とは合っていませんが、下部のウィンカー部のポジションと色温度は同等のようです。
 バルブは、明るい方が良いと思っていますので、夜間の視認性が向上すると共に安全運転を心がけていきたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( シグナルランプ用バルブ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リフレクター 取り付け

難易度: ★★

コメリのクルザードシリーズのヘッドライトクリーナー&コーティング剤を使ってみ

難易度:

PROSTAFFの魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコートで黄ばみ取りをしてみた。

難易度:

PIAAのLEDが寿命

難易度:

コメリ ルクレスト コゲ汚れ用洗剤 を使用してのヘッドライト洗浄

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ なんとなくシガーソケットの増設と、レーダー探知機の配線を整理してみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537349/car/2084475/8334611/note.aspx
何シテル?   08/16 09:19
α-selectionです。よろしくお願いします。 車いじりは基本DIYですが、皆様のようにはいかないので、 これからも参考にさせて頂きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトスチーマー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:43:01
30プリウス前期 隠しスイッチ リレーアタック対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 07:48:19
yosi&mikanさんのその他 カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 20:02:29

愛車一覧

トヨタ プリウスα Myα (トヨタ プリウスα)
 S-tune Blackのメッキパーツや色づかいを基調とした、内外装の″ブラック&ホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation