• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α-selectionの"Myα" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

YAC PF-378 シートベルトバックルカバーが半額だったので、2セット取り付けて見た。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 YAC PF-378 シートベルトバックルカバーがオートバックスで半額処分だったので、2セット購入して、前席と中央を除く後席に取り付けました。
 スマートさがなくなり、無骨になってしまいましたが、カタカタ音が減ったので良かったです。
2
 取り付け後は、画像のようになります。
 レッドのラインが気になりますが、後で削り取ってしまおうと考えています。
 取り付けてから感じたことは、プリウスαのシートベルトバックルには、製品の大きさが小さいようでした。付属の隙間埋め用のスポンジを使用せず、カバー内に収めるには、かなり強引にカバーを被せていく必要がありました。
3
 カバーを分解します。
 ロアカバーとアッパーカバー、更にシリコーンカバーのペアになっています。
4
 シートベルトバックルに、ロアカバーを合わせます。
 しかし、この時点でバックルがロアカバーの幅から0.5㎜くらいはみ出ます。
 強引に押し込めば入りますが、どうしてもずれてしまいます。購入してしまったので、それも2セットあるので、このまま作業を進めます。
5
 端からアッパーカバーをはめていくと、勘合部に隙間ができてしまいます。
 4つの勘合部のうち、3つまでは何とか組み合わさるのですが、最後の一つがどうしても合いません。
6
 試行錯誤してみましたが、力ずくで行くことにしました。
 3つの勘合部を強引に組み合わせ、残り一か所の爪が折れないようにアッパーカバーの下にずらし込み、プライヤーレンチを使って抑え込みました。
7
 何とか、4つの勘合部が組み合わさりました。力ずくではめ込んだので、今にも弾け飛びそうですが、何とかバックルをロアカバーとアッパーカバーの中に収めることができました。
8
 付属のシリコーンカバーを被せていきます。
 ロアカバーとアッパーカバーを組み合わせるとシリコーンカバーを引っ掛ける突起部が現れるので、その突起部に合わせて片側ずつはめ込みます。
9
 反対側も同様に突起部があるので、シリコーンカバーをはめ込んで作業終了です。
 シリコーンカバーには、裏表があるので注意が必要です。
10
 前席側、終了です。
 取り付けて見たところ、プリウスα前席のシートベルトバックルに隙間なく被さり、まったく緩みません。
 バックルが一回り大きなったことで掴みやすくなりました。
11
 後部座席側も同様に作業をして終了です。
 後部座席のシートベルトには、Sabeltのカバーが被せているので、今回取り付けたレッドラインの差し色もあっているかなと思いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装の質感アップグレードしてみた(後編)

難易度: ★★

MTKコンフォートシート取付

難易度:

ウーファーBOX制作

難易度:

内装の質感アップグレードしてみた(前編)

難易度: ★★

オイル交換(オイルのみ)

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ なんとなくシガーソケットの増設と、レーダー探知機の配線を整理してみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537349/car/2084475/8334611/note.aspx
何シテル?   08/16 09:19
α-selectionです。よろしくお願いします。 車いじりは基本DIYですが、皆様のようにはいかないので、 これからも参考にさせて頂きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトスチーマー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:43:01
30プリウス前期 隠しスイッチ リレーアタック対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 07:48:19
yosi&mikanさんのその他 カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 20:02:29

愛車一覧

トヨタ プリウスα Myα (トヨタ プリウスα)
 S-tune Blackのメッキパーツや色づかいを基調とした、内外装の″ブラック&ホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation