• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

ホンダ・インサイト と昭和車の燃費

ホンダ・インサイト と昭和車の燃費 この記事は、劣化か足跡かについて書いています。
くまとっどさんの愛車、インサイトで思い出しました。
うちの近所にも止まっています。かなり以前から。
グーグルのストリートビューにも映っているので、ほとんど動かしていない様子。


リアタイヤを隠すあたりがこだわりですね。
昔のシトロエンみたいです。


リアハッチをシースルーにするなんて、昔のCR-Xみたいでかっこいいです。

1999年から2006年まで生産されていたそうです。
ウィキペディアで見ると、国内販売は2300台だそうですので、結構レアな車じゃないでしょうか。

しかし、エコカーは走ってなんぼだと思いますが、いつも止まっているのはどうしたものでしょうか。

蛇足ですが、昔乗っていたBMW325I(E30)は、都内街乗りでリッター7キロぐらい。944が6キロぐらい、今の911が5.5キロぐらいです。
ハーレーは都内街乗り14キロぐらい。
街乗り20キロオーバーなんて夢みたいな話です。
ブログ一覧 | いろいろな車 | 日記
Posted at 2016/12/21 07:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2016年12月21日 7:17
まいどです~✋😄
ポルシェ仲間が、一時期、オートマとマニュアル 2台 持ってましたわ👍😌

先取りし過ぎたんですかね?!
それだけしか売れないと、大赤字で、大変だったでしょうが😓😱
コメントへの返答
2016年12月21日 7:20
いつもありがとうございます。

今でも私のファンの方に2名所有者がいますよ。

根強いファンがいらっしゃいます
素晴らしいですね。
電池は大丈夫なんでしょうか

赤字だったのかな?
2016年12月21日 7:22
おはようございます、

製造と廃棄に相当のエネルギーを消費するので、走らない車はエコじゃありませんね!
うちの場合、E30が10, 930が10, SRが26といったところでしょうか(^_^)
コメントへの返答
2016年12月21日 8:27
おはようございます。

930も高速だと10を越えます。ハーレーは20。

都内は環境悪いのですね。
2016年12月21日 9:03
おはようございます~

インサイトは着目点は良かったと思っています。ドアの枚数やデザイン、大きさ、価格、、、ニーズに合ってなかったのでしょうね、、、

E30は思い出すと、小さくてダイレクト感剥き出しの楽しい車でした。今、かなり値段が上がってしまいましたね。20位ならと探すと100!150!「足元見やがって!」とPC画面に向かって吠えております(笑)
コメントへの返答
2016年12月21日 18:33
こんばんわ。

21世紀に間に合わせたかったのでしょうね!
私のファンにもう一名います。
根強い人気があるのでしょうね。

E30は名車ですね。いまお店で売られているのは、そうとう大切にされた程度の良いものなのでしょうね。
逃げられた女房の話をしているみたいです(笑)
2016年12月21日 17:07
こんばんは。
ネタにして頂き、ありがとうございます。

エコカーは走ってナンボ、正におっしゃる通りです。
そんな訳で、この車を買った2003年当時、ハイブリッド車普及促進の補助金がありました。
今では考えられませんね。

いくつかある条件の1つに「代替えであること」がありました。
新規だと、少ないとはいえCo2排出量は、増えてしまいます。
排出量の多い車を減らせば、補助金を出すよ、ということです。

売れなかったのは、2シーターで使い勝手が悪い、というのもあるでしょう。
でも、お察しの通り、この車は大赤字です。
アルミボディ+ハイブリッド=229万って、おかしいです。
なので、積極的には売っていませんでした。

それでも作っていたのは、「燃費世界一」にこだわったホンダの意地でしょうね。
コメントへの返答
2016年12月21日 18:40
こんばんは。
こちらこそありがとうございます。

エコカー補助金は、自動車団体からの圧力もあったのでしょね。
私は時代に逆行して、増税を受けて泣いております。

911も2シーターみたいなものです
この作りで1千万円は安すぎです
それで、ポルシェはいったん倒産しかけています
それでも、びくともしなかったホンダはえらい
でも、新NSXは高すぎですねぇ~
月賦でも買えないです。
2016年12月21日 21:33
こんばんは

この型のインサイト、お友達が所有
してますが、大事に乗られていて、今でも
27km/Lを超えるとか。

一度乗せて頂いたのですが、結構速くて
ビックリでしたよ。
コメントへの返答
2016年12月21日 21:35
こんばんは。

やはり、根強いファンがいらっしゃるのですね。
リッター27とは。
すごいですね。

それで速いなら、納得ですね。
ホンダはすごいですね
2016年12月23日 0:44
こんにちは
中古三台総距離20万キロ以上乗って居ますが飽きないんです

速度出すほどにびしっと直進してホントに矢のように走るし、高速コーナー楽しいですしリミッター近くでも風切り音が無いので静か

それで居て踏まない通勤燃費は26越えるので
ええクルマだと思ってます


コメントへの返答
2016年12月23日 7:40
こんにちは。
飽きないんですね。
なるほど根強いファンがいらっしゃる理由がわかりました。

走りと燃費を両立させるところが、ホンダのこだわりなんですね!
2016年12月24日 19:00
こんにちは、930初心者です。インサイトも乗っています!
CVTですが、たしか850kg!
軽さゆえ、コーナーもなかなかです!
930のようなリアタイヤがアスファルトを掴む感?は無いですが・・。
今どきのHVと少し違い電池をコントロールする隙があったり!けっこう楽しんでいます!
コメントへの返答
2016年12月24日 19:36
コメントありがとうございます。

軽いですね、ちょっとした車の半分ぐらいじゃないでしょうか?

一声かけただけで、2名の所有者からコメントをいただきました。
車好きにはぴったりの車に違いないのでしょうね

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation