• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月08日

RC116の衝撃

RC116の衝撃 1966年 ホンダの50㏄レーサー

マン島TTレース優勝車だそうです。

DOHCの50㏄二気筒

4バルブ・カムギアトレイン21,500回転で14馬力以上

9段変速とは、足がつりそうです💚


alt

2気筒ということは、1気筒25CCですが、よく4バルブ化できますね

そして、車体も細い!


alt

驚いたのは、ブレーキが自転車と同じタイプってこと。

とまらないでしょうね・・・・


ブログ一覧 | いろいろな車 | 日記
Posted at 2020/09/08 18:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年9月8日 19:27
凄すぎる~💛

1気筒当たり25ccのDOHCって、極限まで軽量化されてるし・・・

技術者も必死に寝ないで考えたんでしょうね♪
コメントへの返答
2020年9月8日 20:46
こんにちは~

25ccなんて、注射器サイズですね💚

ホンダは、とにかくエンジン屋だったんですね♪
運転してみたいです
2020年9月8日 19:28
こんばんは

50ccなんですねぇ~ 凄いです
フロントブレーキはさすがに時代を感じますよね(チャリ?)
こんなブレーキでレース出来るなんてある意味感動です
コメントへの返答
2020年9月8日 20:48
こんにちは~

昔のバイクレーサーは度胸が第一なんでしょうね
だから重宝がられて、四輪に引き抜かれていったんでしょうね💚
2020年9月8日 21:09
リムブレーキはリムが減る様なパッドを選べば十分効くはずですよ。
自転車で効かないイメージなのはパッドがゴムだから。

それより50ccレーサーで使える様なサイズのドラムブレーキを作る方が面倒だろうし、性能も出ないかも。
コメントへの返答
2020年9月8日 21:27
あ、本当だ💚
リムがすり減っていますね

車体が軽いから出来るんでしょうね💚
2020年9月9日 14:57
こんにちは(*´∇`)
昔のホンダのレーサーで、250cc6気筒ってのもあったと思いますが
ブレーキは、確かにマウンテンバイクとかにあるタイプですね
ちなみに、俺が仕事で使ってる草刈り機は2サイクル単気筒で触媒付き
一万回転まで回って、アイドリングが3千~4千回転(ホンマかいな?)らしいです
触媒が温まるまで調子が出ないので、30分は全開にしてくださいって販売店に言われました(爆)
コメントへの返答
2020年9月9日 16:36
こんにちは~

2サイクルに触媒なんかつけて大丈夫なんですね
知りませんでした
私も草刈り機欲しいです。
猫の額ほどのお庭があるので・・・
現在価格を調べてみる

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation