• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月29日

マイナポイントで時計もらった

マイナポイントで時計もらった 機械式腕時計が壊れてから数年が経過しました。

その間、安いデジタル時計を使っていましたが、時間が狂わなくて便利でした(笑)

電波ソーラー時計がほしいなぁ、それもアナログのやつ。

そう思いながらヤフーショッピングを見たところ、9千円で良い感じのカシオの時計に目を奪われました。

お値段、なんと9千円。ほにゃらら割引で、今なら7500円だと。




そこで思い出した。

マイナンバーカードと、電子マネーを紐づけると、5000円もらえることを!

早速、スマホで処理して、5000円ゲットなり💚

その5千円と、保有していたTポイントで、腕時計もらっちゃいました。

時間も狂わず、電池もいらないなんて、どうかしてるぜ💚
ブログ一覧 | 節約 | 日記
Posted at 2021/11/29 16:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2021年11月29日 17:25
こんばんは

おお、アナログ電波でこんなに安いのがあるのですね!
私もデジタルはどうもイマイチ。。
考えます。。。
コメントへの返答
2021年11月29日 18:23
こんにちは~

安いけど、機能的には十分で、見た目もいいです💚
ただ、文字盤の字が小さくて見えにくいのが難点です(笑)
樹脂バンドは切れることを前提で考えたほうがいいですね💚
ほかの色もあるみたいなので、探してみてください💚
2021年11月29日 18:14
お久し振りのコメントです。
ご購入おめでとうございます♪

オリエントさんは修理なされていなかったのですね~
ワールドタイムさんは味があるフェイス(正確にはベゼル)なので是非修理してこれからも末永く継続使用してあげて欲しいですw

>時間も狂わず、電池もいらない
電波
クォーツ、動力はステップモーターでも針(時針・分針)を動かす仕組みは基本歯車の為クォーツでも針表示の物は若干の誤差が生まれますw(機械式時計の様に歯車の油分切れもありますw)
そして電波時計の時間修正は深夜0時前後の「1日に一回のみ」で、そこで受信状況が悪く電波を受信出来ないと次の受信出来るまでは日々ズレていきますw
勿論操作で日中に強制受信は出来ますが、基本夜は受信出来る場所に置くのが吉w
(メーカーやキャリバーに因っても若干変わると思いますが。)

ソーラー
二次電池(キャパシタ)には寿命があるので、8~10年前後で交換の時期が訪れるかもしれませんw
18年くらい持ったって記事も読みましたが10年前後が多いい気がします♪
(ソーラーのメリットとしてノーメンテと思われがちですが、通常3~5年の電池切れでメーカーにて防水パッキンのメンテがされていたものがものがスルーされることで防水性能に不備が生じるケースもあり。 ※メーカーの取説ではクォーツも5年くらいでメンテして欲しいと書かれていると思いますw)

そして盲点なのがチャージ。
長袖や室内などではチャージされにくいので定期的に窓際なとで日光浴をさせ強制チャージさせてキャパシタの劣化を防ぐのが吉らしいです♪
(使わない時の引き出し保管は良くないらしいですw)

機械式に比べれば時間も正確ですし絶対的なコスパが高いのは言うまでもありませんが~実はソーラー電波も万能ではなくそれなりの制約は付いて回るので取説は端折らずに読んでおかれるに越した事はないようですw
コメントへの返答
2021年11月29日 18:33
こんにちは~

時計にお詳しいのですね💚

私は箱入りの時計は、四半世紀ぶりぐらいぶりに購入しました(笑)
ぱっと見悪くないですが、いろいろコスト削減に頑張っているのがわかります。
ちょっと面白いので、安い時計を何本かローテーションしてみようかなとおもいました。

オリエントは、修理できるのかわからないのですが、いずれプロに見てもらおうと考えています。

カシオの時計は、おもちゃっぽいイメージでしたが、これはちょっと驚きました。

日の当たる窓際は、私の定席なので、大丈夫ですね(笑)

また使った感想をレビューしたいと思います

ありがとうございました💚
2021年11月29日 18:18
カエル兄貴、僕もCASIOのソーラー電波持ってますよ!
13年前に買ったんすけど、ノーメンテで超便利。
ベルトを変えたりして遊んでまーす☺️
コメントへの返答
2021年11月29日 18:35
こんばんは~

おお!先生ですね💚
13年もちましたか!
私はカシオの時計がこれで3本目ですが、電池とバンドが切れるので、せめて電池が切れない時計はありがたいと思いました💚
お金のかからない時計遊びにはまりそうです💚

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation