• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルディーニのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

房総の山へ

房総の山へ
暖かな春風の吹く日

房総を南の方へ向かう




長柄の高台は新緑が広がっている





たんぽぽがたくさん咲いています





海が見える




蕎麦畑はまだ先ですか



お昼は

いつものがんこやで
ガンじろうマシマシ
モヤシのニンニク和え状態でした



そして高滝湖へ



鳥居のところまで水が
初めて見ました





夕方くればノスタルジック かもしれませんね




どんどんマシンを走らせ


養老渓谷のオアシスへ




ここもかなり久しぶりに来ました
森からマイナスイオンが溢れています




久しぶりの地層ですが
草で隠れてきていますね





地層の下に洞窟がありました
道が整備されていたので来てみるとこんなだったなんて




養老渓谷は観光の人が多かったです
鮎の釣り堀が混んでいました




帰り道




謎のカフェに立ち寄り





ポン菓子?を購入



と、春の房総の山を駆けまわったときの
お話となります…










おしまい
Posted at 2022/04/17 11:28:08 | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

最後の桜

最後の桜
今年は何やかんや桜を見に行けてませんでした
みんともさんの美しい桜ブログでお腹一杯になっていました

しかし、自分の目で見ておこうと思い立ち


夕暮れの八鶴湖へ
対岸には出店が並んでいます
案の定葉桜でした




風情ある場所
夕暮れなのがさらにいい感じ




久しぶりに油屋が開いています
桜見ながらお団子でも喰いたいですね
むしゃぶりつきたい




ほとんど葉桜でしたが、この品種だけはまだ咲いていました  
枝垂れ系の樹木も江戸時代感あって
いいですね





鬼火が出る前に帰ります




終わり





Posted at 2022/04/10 13:45:24 | トラックバック(0)
2022年04月08日 イイね!

レイダー

レイダー

初夏がやってきた千葉
いつもの港を歩いていく





停泊している大きな船
小麦を運んでるだろう?





クロワッサンの出店はやっていない





港のマンションはオーシャンビューで住むにはいいかもしれません
車の塩害だけが心配ですね
などとふと考えた






今年のGWや夏は、気兼ねなく旅行というのは
今のところ雲行きがあやしい…







フードフォト


以前に愛知県へ行ったときの
味噌カツ定食1800円

Posted at 2022/04/08 19:24:31 | トラックバック(0)

プロフィール

「スタックの丘へ http://cvw.jp/b/2537508/43736622/
何シテル?   02/16 19:28
パルディーニです。 よろしくお願いします。 主に千葉の山中を徘徊しています。PENTAXのカメラで色々撮影していますが、技術不足で思うように撮影できていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

朝活!紅葉ピークの嵐山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 03:39:21
2024GWの東北放浪のドライブ⑤ 青森県 Part3&岩手県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:31:14
いにしえの学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
この車と出会ってからたくさんの思い出ができました。安全運転を心掛け、譲り合いの精神を忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation