• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パルディーニのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

タイヤのにおい


梅雨が明けました

おつかれサマーが始まり


alt

昼間は37℃とかいってますね
なので、夕方に動き始めます


いつものポートタワーへ
alt

期間限定で屋上が解放されるとの噂が・・・



alt

アスファルトの照り返しがない分、園内は涼しいです


alt




alt

1か月ぶりに空気圧をチェックすると、前230、後ろ220にしておいたのが、200程度になってました
自然に抜けたのか、以前と違う場所で空気をいれたため、機械の数字のずれか
ただ、体感的には気づきませんでした
あとアスファルトが熱いためタイヤのにおいがしますね(-.-)


alt

涼しい場所へ行きたい




        おしまい


フードフォト

alt

千葉市にあるラーメンの柵柵
2色丼1000円、ごはんとカタメンが中に入っています
うまいです































Posted at 2025/07/21 19:37:26 | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

珍味

 

かつて、家康が鷹狩に来たという東金御殿へ


alt

今は数少ない昔ながらの郵便ポストがある


alt

2年前くらいに閉店した旅館


alt

文化財なので、手入れはされています


alt

ここは春には桜が美しいスポットでもある



alt

今は蓮が見ごろでした
もっと前は蓮がなくて、ただの湖でした


alt

意外に大きな花が咲くんですね
根っこはレンコン?



別の日


alt

ポートロイヤルにて



alt

少しカラッとした晴れの日


alt

大きなタンカーが停泊してます


alt

雲がなければ富士山も見えます


alt

そろそろ旅行を計画します
栃木、群馬、長野、静岡、新潟、福島
いつもどおりそんなに遠くない場所へ・・・






     終わり

































フードフォト
alt
土用丑の日のかたわらで、うなぎの肝が売っていたので買いました(400円)
ちなみに国産です
すごく苦いですがくせになりそうです


Posted at 2025/07/14 15:44:45 | トラックバック(0) | 日記
2025年07月08日 イイね!

高温


久々に夕方のポートヤードへ

alt

1週間前よりも暑いです明らかに


alt

夕方になると混雑している駐車場が空いてきます


alt

ほんと、日が伸びました
7時過ぎても空が明るいです、写真は6時半ころ


alt

わずかに残っていた紫陽花を見て


alt

満ち潮でした、それにしても風がなくてムシムシしてます
早く冬にならないかと、思いをはせる


alt

梅雨はいつ明けるのかな


alt



   おしまい








フォードフォト

alt

蘇我にある100時間カレー
チキンカツカレー940円(税抜き)
美味しいのですが、甘口過ぎました
スパイシーを選べばよかったです




Posted at 2025/07/08 20:43:53 | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

夏の日


ついに真夏の暑さに

日中は本当に暑くて、出かける気が失せるほど


夕方になり、少し出かけました

alt

午後4時、海浜公園に来ると、まだまだ人がたくさんいました


alt

来月からプールが始まると、もっと混むかもしれません


alt

いやあ、夕方でも暑さは変わらず・・・


桟橋からは離れていても重低音のレゲエやラップが聞こえてきました
まさか
alt

ドュンドュン!!と音楽が響きます
この位置からでも人がたくさんで行くのを諦めました
初めてですよ・・・桟橋へ行くことを諦めたのは

たぶんここにいるのは半分は外国人です




alt

こっちの池の方は静かです


alt



alt

花時計がきれいでした


alt

庭園で涼む


alt

自然に癒され、また1週間が始まる


alt

見たことのない花
何でしょうか


そして、桟橋パーリーは終わることなく続くのです




        おしまあ



ラーメンフォト

alt

柏市の角ふじ
特製ラーメン
3種類のチャーシューがおいしい
麺が太くて硬め、パンチがありました


Posted at 2025/06/29 21:01:08 | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

千葉の秘境へ ~後半~


養老渓谷を歩く


alt

申し分ない水量です
けっこう流れが強いので、さすがに流れている部分には入れません



alt

冷たそうな滝つぼ


alt

下からの様子
以前、外国の方が滝つぼで泳いでいるのを見たことがあります



alt

崖が崩れているところもあり


alt




alt

足で踏むと崩れる柔らかい石です


alt

落石に打ち込まれている表示版



alt

渓谷を奥へ進むと、浅い川が続きます
日陰で涼しいです


alt

水も透き通っていてきれいです


alt




alt

2時間くらい滞在し、次の場所へ


alt

山の中にある道の駅へ


alt

バーベキューも予約すればできるようです


alt

5、6年前はこの場所はあまり周知されていませんでしたが、今は賑わってます



alt

キッチンカーもあり、道の駅が出している出店もあります
ジビエ焼とかアユの塩焼きも売っています


alt

もちだんご600円醤油味を購入
大きなもっちもちの団子
腹ごしらえをしたので
高滝方面から帰ります











高滝湖へ寄り道
alt
鳥居のある場所に来ると鳥居が水の中・・・



alt
1週間前に雨が降ったからか




alt
今週から30℃越えが始まる
それまで別の次元で過ごす





         オシマイ

















フードフォト
alt
市原市の紅丸食堂
からあげ定食1050円、甘だれと塩味のからあげ
大きさが常軌を逸している、1個で通常のからあげ3個分くらい
唐揚げの中までニンニク醤油風味が染みている
ご飯の量も普通でも大盛なので、小盛にするのがよいです
食べ応えあり


Posted at 2025/06/15 17:56:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタックの丘へ http://cvw.jp/b/2537508/43736622/
何シテル?   02/16 19:28
パルディーニです。 よろしくお願いします。 主に千葉の山中を徘徊しています。PENTAXのカメラで色々撮影していますが、技術不足で思うように撮影できていませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝活!紅葉ピークの嵐山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 03:39:21
2024GWの東北放浪のドライブ⑤ 青森県 Part3&岩手県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:31:14
いにしえの学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:15:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
この車と出会ってからたくさんの思い出ができました。安全運転を心掛け、譲り合いの精神を忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation