• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2015年6月10日

KYBシザーズジャッキのオイル補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 愛用のKYBシザーズジャッキですが、2年半前に使用を開始した直後に、ケース内に作動油が漏れ出す症状が発生していました。程なく症状は治まり、気を付けながら使用していましたが、最近はリフト量が減少しており、使い勝手が低下。
 オイルのにじみ等は無いので、取り敢えずジャッキオイルを補充して様子を見ることに。
2
本体脇のオイルタンクのフィラープラグを外し、注入口から溢れ出すまでオイルを補充。フィラープラグを元に戻してハンドルをストロークさせて一杯までリフトさせ、バルブを開放してジャッキをひっくり返し、軽く手で押しながら最低位になるまで戻します。
 再びフィラープラグを外してオイルを補充、というサイクルを3セット繰り返し、噛んでいたエアを抜きました。3セット終了後にオイルの補充を試みましたが、すぐに注入口から溢れ出したので、今日のところはエア抜き完了。
 補充前は 『この線が見えるまで揚げないでください』 というラインまで揚げられませんでしたが、補充後は無負荷状態ならご覧のところまで伸びるようになりました。
3
実際に使用してみても、オイル補充前よりも手応えがしっかりし、安心してクルマを揚げられるようになりました。
 次回の使用前にも、念のためオイル補充&エア抜きをしてみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステフルード補充

難易度:

ABSアクチュエーター交換

難易度: ★★★

DC5エアコン故障 トラブルシューティング

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

E/O、O/E、LLC、B/F交換 ODO:95371km

難易度:

修復3

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月10日 12:12
KYBシザースジャッキってすごく定番だと思って20年位前に購入したのですが、今は廃盤みたいですね。3ヶ月位前のオートメカニック誌でシザースジャッキのOH特集が載っていたので買いました。必要なパッキンなどまとめてヤフオクなどで出品されている人がいるみたいです。
お互い末長く愛用していきましょう。
コメントへの返答
2015年6月10日 13:12
自分もその雑誌を買って、取り敢えず手軽なオイル補充からやってみようと思った次第です。

オイルが少ない状態で使用し続けると、油圧部分だけじゃなくてアームのリンク部分などにも余計な負担を掛けるので。(旧KYB製品で経験済)

大切に、コテンパンに使って行きたいと思います。
2015年6月10日 19:45
私のKYBジャッキは愛車とともに津波で水没、短期間しか使ってなかったですが・・・。

ジャッキもエア噛みするんですね。
震災後に買ったマサダのは、いまだに正常に動いていて、意外にイイですね!
コメントへの返答
2015年6月10日 19:51
旧タイプを2基使って、これが3基目になります。

正常に使っていればエアを噛むことはないと思いますが、作動油が漏れた経歴があるので、参考書(オートメカニック誌)の記事通りにやってみました。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation