• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

【メモ】 エンジンオイル交換(&トラブルシューティング)その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 この週末、長女が人生相談?をしに帰って来たので、エンジンオイルを交換しました。
2
今回大活躍したのが、こちらのツイストソケット。( https://minkara.carview.co.jp/userid/253784/car/146853/11174111/parts.aspx

 普通、オイル交換では使用しない、舐めたボルトに喰い込ませてピンチを脱出するための特殊工具です。
3
実は1ヶ月ちょっと前のゴールデンウィークに帰省した際、早めにオイル交換をしようとしたら、思いっ切り舐めてしまいまして....(汗) バイスプライヤーとか手持ちの工具で対処しようとしたのですが、ダメでした。
4
14mmのツイストソケットを出来るだけ手で押し込み、さらにゴムハンマーで軽く打撃。ラチェットハンドルをセットして緩めようと試みましたが、緩みませんでした。
 あまり工具には良くないだろうとは思いましたが、ラチェットハンドルの柄をゴムハンマーで叩いたら、あっさりと緩みました。
5
外れたマグネットドレインボルトから、紙ウエスで鉄粉を回収。
 ガッチリと喰い込んだツイストソケットは、手では外すことが出来ませんでした。
6
もうどうせ使えないことですし、ドレインボルトのねじ山をペンチで挟み込んで、ツイストソケットを回収。
7
ツイストソケットの刃がガッチリ喰い込んだ痕、しっかりと確認出来ますね。
8
今日のところは純正のドレインボルト(17mm)で対処しました。

 その2へ続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントクランクシール交換

難易度: ★★

タペットカバー交換

難易度: ★★

予備整備

難易度:

初めてのオイル交換

難易度:

バッテリー&オイルチェック

難易度:

フィットRS GE8(6MT)エンジン&MTマウント交換 50850-TF0- ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月13日 23:16
緩まないとき柄を叩きたくなる場面ありますよね。
こんなときのために、壊れてもいい無銘の安物ラチェット用意してます(笑)
コメントへの返答
2021年6月14日 6:06
使い古しのラチェットもあったのですが、別の場所に保管してあったのでつい(苦笑)

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation