• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀パッソの愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2008年12月28日

フロントスピーカー エンクロージャーもどき♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前施工した「エンクロージャーもどき」を整備手帳から削除したので、スピーカー交換に伴いUPしなおします。

【部材】
①100均「カキ氷カップ」
②アルミテープ
③100均コルクボード
④両面テープ
 (今回は建築用の厚さ1㎜を仕様)
④グラステープ
2
1.カップの内面に貼るコルクボードをカットします。
3
2.カップの内側にカットしたコルクボードを両面テープ(厚さ1MM)で貼り付けます。
※内側に貼ることで吸音効果を狙ったつもりです・・更に厚手の両面テープでカップへの共振を防ごうかと・・
4
3.カップの外側にグラステープを貼ります。
※カップが薄いので共振防止のための補強
5
4.カップの外側にアルミテープを貼ります。
※共振防止です。
6
5.端子の部分をカットします。
  この際カットした部分に短絡防止のためアルミテープ
  上に絶縁テープを貼りました。
7
6.両面テープでスピーカーを接着し、更に接着部分の隙間を埋めるためアルミテープを貼り完成です!(^^)!

ちなみにエンクロージャーとは・・・。
開放されたスピーカーでは、コーン紙の正面と背面で逆の振幅をするので打ち消しあってしまいます。特に低音での影響が大きいです。
そこでエンクロージャー(囲い)をすることで正面と背面を遮断することにより打ち消しあいを防ぎます。
「もどき」といっているのは、きちんと計算して設計せずに丁度大きさのあったカップを使用しているためです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンが吹けなくなりました

難易度:

クリップ補修

難易度:

ガソリン添加剤添加

難易度:

シュアラスター LOOP POWER shot添加後

難易度:

【6回目】エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月8日 19:30
はじめまして♪
BOONに乗っています。よろしくお願いします。
参考にさせていただき、フラッペカップと、もう一台のクルマをデッドニングした余りの材料で作りました。組み立ててからでは入らなかったので、先にカップを入れて、両面テープのみでの接着となりました。
音は、おかげ様で大変よくなりました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年5月9日 0:11
はじめまして♪
参考にして頂きありがとうございます。
俺も何気にやった弄りでしたが、効果が出たので(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!だったんですよσ(^_^;)アセアセ...
ご丁寧な報告ありがとうございました♪

プロフィール

「会社も自宅も滅茶苦茶です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも生きてますから♪
ネットも超繋がりにくい・・・・
携帯はメールも電話も未だに不通です」
何シテル?   03/11 22:52
銀パッソ号とゴソゴソがんばってます(^^♪ 車弄りは、初心者です(^_^;) LED中心に細々と弄っています・・(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Oh My PASSO♪ 
カテゴリ:PASSO
2007/03/21 18:09:25
 
テクノミューコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/02 22:17:48
 
トヨタカローラ福島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/02 22:15:44
 

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
銀パッソ号も1回目の車検を取りました♪ 相棒となって3年経ちゃいました。 これからも色ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation