• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-bouの"水虫君" [マツダ スクラム]

整備手帳

作業日:2016年1月13日

デフフォーシングベアリング交換作業③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、会社近くの整備工場でパーツを注文してて、先日価格のお知らせメールが入ったので〜そろそろパーツが手に入ると思いきや(°_°)
本日、整備工場からメールが届いてたので
パーツが揃ったと思いメールを開いたら
Σ(・□・;)
一切パーツは手配していません、
ディーラーにお願いした方が良いと思います。
だと💢
文句言う気も失せ、早退して地元のマツダへ行きました(笑)
その途中〜寄り道!
2
アストロで、工具購入!
ブレーキのエアー抜きするのに、
テフロンチューブと、ワンウェイバルブと、フレアレンチ。
オイルシール抜くのに、プーラ!
使い方が解らん(笑)
4
マツダに着いて、色々と部品注文。
更に、ライトのハーネスにリコールが出てるそうで(^^;;
治ったら持って来ますと(笑)
部品は安いが、やはり工賃高いね〜
ベアリングの圧入のみだけで、
片側 8964円!
これ、1時間の工賃らしいんですよ(^^;;
2本やって欲しいって言ったら ×2だと(°_°)
プレスに2時間掛かるのか?
明日、電話して交渉しよう!
5
バイクに、シャフトとバックプレートを積み込み〜明日の朝友人宅に寄って
マツダに持ち込みして貰います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NWB ワイパーゴム TW5G 375mm

難易度:

オイル交換(TRUTH 0W-30 + Yoroi-1)

難易度:

スクラム ベルト交換

難易度:

スクラムのオイル交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

ダイハツ純正 14inch アルミホイール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バンショップ・ミカミ製のテントむしに乗っています 軽規格の8ナンバーのキャンピングカーで、家族4人ンでキャンプしています。 狭い空間を有効利用して何とかがん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

テンショナーメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 21:25:41
運転席側ナックルオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 22:39:37
スズキ スペーシアカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 23:30:31

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
スカイウェイブ
マツダ スクラム 水虫君 (マツダ スクラム)
色々乗り継いだ結果 軽キャンピングカーに辿り着きました 本当はもっと大きなキャンピングカ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
通勤用
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子用の足に購入しました。 が、買った本人が楽しんでます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation