• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ta-bouの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年4月23日

テンショナーメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
帰宅して、息子が!
パパ!ジムニーのオルタネータ付近から
キュルキュル音がして煩い!
だとさ(´ω`)
おいおい、お前は自動車整備士になる為に
専門学校に通ってるんじゃ無いのか💢
バイトに、行くからスペーシア貸せだと(笑)

晩飯食って、スーツから繋ぎに、着替え作業開始です。
2
テンショナーメンテ
ボンネット開けて、エンジン回すと〜
確かに、ベアリングが擦れてる音がする。
こりゃ、テンショナーだな!
って事で、工具用意してバラして見た。
テンショナーわ回転させると、シャリシャリ〜と(笑)
潤滑スプレーをふってみたが、やはり
グリスアップしようとしたところの写真(笑)
3
テンショナーメンテ
グリスを詰め込んでシールを戻し、
組み付けし、エンジンを回すと〜
なんと言う事でしょう〜
さっき迄煩かった音が消えました(笑)
とりあえず、延命治療なんで息子に
テンショナーを注文するよう言っておきました。
動画をアップしたかったが!
やり方が、わかりませんでした(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デーゼルのつづき

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

ベルト交換

難易度:

JB23プラグカバー交換

難易度:

神は我を見捨てず?🤔

難易度: ★★★

10型エンジンに載せ替え

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バンショップ・ミカミ製のテントむしに乗っています 軽規格の8ナンバーのキャンピングカーで、家族4人ンでキャンプしています。 狭い空間を有効利用して何とかがん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

テンショナーメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 21:25:41
運転席側ナックルオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 22:39:37
スズキ スペーシアカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 23:30:31

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
スカイウェイブ
マツダ スクラム 水虫君 (マツダ スクラム)
色々乗り継いだ結果 軽キャンピングカーに辿り着きました 本当はもっと大きなキャンピングカ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
通勤用
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
息子用の足に購入しました。 が、買った本人が楽しんでます(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation