• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーちゃんVの"Rヴァリくん" [フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2018年10月10日

シフトブーツのステッチをブルーに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ステアリングカバーのステッチが余っていたので、シフトブーツもブルーのステッチにしてみました。
2
Sprungさんのシフトブーツ取り付け説明書を見ながら取り外しました。
かなり詳しく載っていたので私にもできたのですが・・・。
3
やってしまいました(>_<)
絶対に押してはならないボタンを・・・。
あっさりと押してしまいました。

押さないようにテープで固定していたのですが、引っこ抜いたらこの状態になってました。(T_T)
4
シフトのボタンは後回しで、とりあえず裁縫開始です。

ステッチをきれいに取り除き、元の縫い目に合わせて丁寧に縫っていきます。
5
2列完成!ここまで1時間
全部で8列 気が遠くなります・・・、

乗り掛かった舟、ひたすら縫っていきます(汗)
6
何とか完成!
4時間かかりました(・_・;)

はっきり言ってめっちゃ面倒くさいです。
Sprungさんで販売してるシフトブーツ買ったほうが良いかもです。
7
ボタンも元に戻すことができ、無事にシフトレバーに装着できました。
8
ステアリングと同じブルーステッチでイイ感じになりました。

裁縫に自信のある人は挑戦してみてください。

裁縫部の部長になれそうです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

晴天洗車

難易度:

ルーフレールラッピング

難易度: ★★

フロントブレーキパット/エンジンオイル交換

難易度: ★★

アライメント調整@13,867 km

難易度:

前後デフ/ハルデックスオイル交換

難易度: ★★

フレッシュキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月12日 22:44
裁縫部お疲れ様です~q(^-^q)💕

うんうん素敵ですやんww

頑張ったぶんだけ良い弄りです😆🎵🎵
コメントへの返答
2018年10月12日 23:06
いや~頑張りましたよ。

やり始めてかなり後悔しましたけど(・_・;)

しかしこれでシフト交換はばっちりです。
2018年10月12日 23:14
同じく青糸が残ってますので、できたらワタシも明日下準備にがんばりますσ^_^;
コメントへの返答
2018年10月12日 23:50
大変ですが頑張って下さい。
私はシフトのボタンを押してしまいましたが、ノーマルシフトボタンは戻すの簡単でしたよ!
2018年10月13日 12:46
器用ですねーヽ(・∀・)自分は素材も変えたかったんで手っ取り早くブーツごと変えました(ㆀ˘・з・˘)
コメントへの返答
2018年10月13日 13:37
余ってるステッチなら色が合うな~と思い、行き当たりばったりの作業だったんで、途中で心が折れそうになりブーツ買いかけましたよ(^_^;)

プロフィール

「お疲れさまでした。」
何シテル?   08/26 01:13
おーちゃんVです。皆さんの情報を参考にさせて頂いてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント Rヴァリくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
2年経ちましたが、飽きのこない良い車です。 とても気に入ってます♪
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
シャランに乗ってVWにハマりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation