• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA。@CR-Zの愛車 [ホンダ CR-Z]

パーツレビュー

2020年4月28日

Modulo / Honda Access マッドガード  

評価:
5
Modulo / Honda Access マッドガード
以前から雨天後等の泥はねが気になっていたのと、特にリヤビューが寂しい感満載だったので・・・💧ネットショッピングにてポチり、DIYで取り付けました(取り付け方については他の方々の整備手帳を参考にしました)

泥よけの効果はどれくらいあるかは不明ですが、ルックスがだいぶ変わりました✨苦労して付けた甲斐があってよかったと思います😯💨

⚠️なお、DIYで取り付けようとするとかなーり苦戦します(フロントはともかくリヤ側が・・・💦)ので、できればディーラーかショップにてお願いしたほうが無難かと思います😅それでも自力で挑戦したいのであれば自己責任でお願いします🙇🏼‍♂️

  • フロント左側
    個体差により多少の隙間ができてしまうことがありますが、特に気にしてません(笑)
  • リヤ左側
    ZF2後期型とは形状が異なるそうなので、検討している場合はお間違えのないように‼
  • リヤ側全体
  • 右サイドから
    パッと見じゃ気づかれない!?
    しかし、それが純正クオリティなのです(`・ω・´)キリッ
  • 4/29追記
    バックする時は輪止めに注意してください💦(特にローダウン車)
購入価格17,108 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※穴あけ加工が必要 リヤ側のタイヤハウスカバーの一部を切り取る必要があります

このレビューで紹介された商品

Modulo / Honda Access マッドガード

4.35

Modulo / Honda Access マッドガード

パーツレビュー件数:155件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 輪止めには気をつけましょう の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

シトロエン(純正) / マッドガード(リア)

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

トヨタ(純正) / マッドガード

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:438件

ARJ / マッドガード

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

プジョー(純正) / マッドガード

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:21件

ダイハツ(純正) / マッドガード

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:250件

JAOS / マッドガードⅡ

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:77件

関連レビューピックアップ

Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4

評価: ★★★

タカラトミー トミカプレミアム

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ボンネット

評価: ★★★★★

LAILE / Beatrush Beatrush ピロボール・トップマウント

評価: ★★★★

ホンダ(純正) センターコンソール

評価: ★★★★★

TOYO TIRES OBSERVE GARIT GIZ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月4日 18:53
マッドガード大好きなアイテムです✨
私も、純正品を、ムーヴキャンバス 、セルシオにも付けてます。
コメントへの返答
2024年6月5日 10:30
コメントありがとうございます☺
納車当時はマッドガードが付いてなくて、どこか寂しげな感じでした😖💦今となっては泥除け効果も(一応…)あったり見た目も良くなったりと、やっぱり付けてよかったと思っております😊

プロフィール

「@MICKEYさん
あー、真向かいにも連れの方がいまして、同じものを注文したのです😅」
何シテル?   01/06 16:14
どうもです(・ω・)ノ 暇なときはドライブに行くことがあります。とは言え、今はこのご時世のため不要不急の外出は極力避けてはいますが……。 もちろんハイドラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:51:18
クラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 18:54:51
HASEPRO HASEPRO RACING ロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 18:46:14

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
およそ9年振りのMT車ですが、乗り換えてからドライブが楽しいです✌('ω'✌)三✌('ω ...
ダイハツ テリオスキッド テリオスキッド (ダイハツ テリオスキッド)
こちらはセカンドカーであるため、走る機会は仕事終わりの時か休日ぐらいしかないです……💧 ...
ホンダ オデッセイ おで㌠ (ホンダ オデッセイ)
2008年4月8日に納車。 次の車(CR-Z)と入れ替わる形で2017年7月1日に降りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation