• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA。@CR-Zの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

リヤ側のドラレコを移設📷

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リヤ側にもドラレコを設置したのですが、再生して観てみると……
うーんやっぱり分かりづらいかな?‪🤔‬と思い移設することにしました。
2
という事で、配線隠しクロスで隠してたコードを解放。ただ、コードがむき出しのままでは格好がつかないので(笑)コルゲートチューブで包み隠します。赤〇の箇所は結束テープで保護。
3
当初の予定ではリヤゲートの内張りを剥がしてコードを隠そうと思ったのですが、長さが足りてなかったので配線止めクリップ(ダイソーにて購入可能)で固定することにしました。
※もちろん脱脂をしっかりと‼️
4
ドラレコはこの位置にセット。
とは言え、長さ的にもけっこうギリギリなんですよね💦
※くどいようですが脱脂を(ry
5
あとは角度調整をして完了‼️
熱線がちょっと気になりますが、 それでもバッチリと映ってます😎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーノーマル戻し

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

DRL点灯パターン変更

難易度:

助手席側アウタードアハンドル交換とウインドウ水切りモールド交換作業

難易度: ★★

オイル漏れ・タイロッドエンドブーツ切れ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MICKEYさん
あー、真向かいにも連れの方がいまして、同じものを注文したのです😅」
何シテル?   01/06 16:14
どうもです(・ω・)ノ 暇なときはドライブに行くことがあります。とは言え、今はこのご時世のため不要不急の外出は極力避けてはいますが……。 もちろんハイドラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:51:18
クラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 18:54:51
HASEPRO HASEPRO RACING ロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 18:46:14

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
およそ9年振りのMT車ですが、乗り換えてからドライブが楽しいです✌('ω'✌)三✌('ω ...
ダイハツ テリオスキッド テリオスキッド (ダイハツ テリオスキッド)
こちらはセカンドカーであるため、走る機会は仕事終わりの時か休日ぐらいしかないです……💧 ...
ホンダ オデッセイ おで㌠ (ホンダ オデッセイ)
2008年4月8日に納車。 次の車(CR-Z)と入れ替わる形で2017年7月1日に降りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation