• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

乗り換えました。

これまた半年以上ぶりの更新。皆様ご無沙汰しています、おじゃるです。

5月26日に乗り換えをしました。プレマシーをですが(´・ω・`)

ここ1年くらい、常用5人では手狭に感じてきたプレマシーの代わりをさがして、
国・メーカー問わずに探してきましたが、最終的にはMPVの、しかも中古で落ち着きました。
私の趣向を満たすものが国産の現行車には見当たらず、
唯一?シトロエンのC4ピカソがそれを満たしたのですが、
最終的にはプレマシーの時と同じで、そもそも私が月に2,3回しか乗らない嫁メインの車に
お金をかけ過ぎると自分の趣味に支障をきたすという、
なんともまた自己中心的な結論で車種が決まりましたww

それでも、NAでは力不足なので選んだターボ車で、ベージュ内装、車体色黒以外で高年式のMPV、
そう簡単には見つからず、半年以上探しました。
結局、ずっと面倒を見てもらっている地元ディーラー販売網では見つからず、
メーカー認定中古車ではありますが、山口マツダから直接引っ張りました。
ちなみに仕事中に携帯で発見した一台に即問い合わせ、即注文しましたw

平成22年式、走行14000km、ホワイトパールの23TFF。ベージュ内装でMRCC装着車。
憧れのレーダークルーズコントロール付です。



で、昨日はおじゃるチェックを実施すべく、日勤の嫁仕事先からMPVを盗み出しw ドライブに。
長野戸隠まで、行き高速の帰り酷道を含む下道の計約300kmを走ってきました。
誰の参考になるのか??ですが、車歴的にこう感じるんだと思ってもらえれば。

<良い点>
・動力性能充分。ワインディングの上りでぶん回さなくても余裕で上がっていきます。
・やっぱりプレマシーより広いw

<悪い点>
・MRCCはすごく便利ですが、噂通り躾がいまいち。車が前に現れたら急ブレーキw

<グレーな点(できれば改善したい)>
・足回り。ちょっとボヨボヨします。距離的にそんなへたっていないはずですから、
もっとすっと収まるようになればなぁと思います。
・上に通じるところかもですが、期待したほどの高速安定性ではなかったです。
これは車の履歴がわからないのと、純正タイヤが溝あるけど5年物というのもあるんでしょうが、
贔屓目GHアテンザ同等と言ったところ。やっぱ背が高いからかなぁ?

大きくはこんな感じで。もちろん概ね満足しております。
燃費も、昨日の行程は良い結果になるルートではあるのですが、
好き勝手走って約11km/L。遠出なら10km/L以上は確保できそうですね。
ちなみにプレマシーだと昨日の行程で13km/L台だったかと思います。

最後に。グレーな点でもちょっと述べてますが、なんか今回ちょっと触ろうかという悪い虫がw
とりあえず先日買ったケンウッドのナビと、手配している純正リアモニターを取り付けて、
13日にネズミーランドに行く準備をば・・・

そう、ネズミのために買ったMPVです。高い準備だなww









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/31 07:29:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

奥様、敗北
M2さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年6月1日 23:00
おおっっ!納車になったんですね!
ホントにマルチパーパスヴィークルでしたね〜(笑)

理由がおじゃるさんらしいというか(笑)

…てことで、プチりましょうか♪
コメントへの返答
2015年6月2日 7:20
ホントにですw

1番の理由は狭くなったから。と言い切りますよ?w
まぁでも間違いなくらしいですねw 散々時間かけた割には…σ^_^;

マジでプチりましょう!
2015年6月1日 23:57
 その時代のマツダらしからぬ足腰の弱さ。プレマシーはシャッキっとタイプなのに・・・。ここはスタビライザーとダンパー強化です!きっと幸せな状態で夢のランドに行けますよ!
 ところで、全高の低いミニバンといえばエクシーガですが候補に入りましたか?

あ~おじゃるさんがシトロエンとか言うからサイト見たら、DS4が魅力的に見えてきちゃったじゃないですか。どーしてくれるんですか(;´∀`)
コメントへの返答
2015年6月2日 7:27
主に車重のせいだとは思いますが、プレマシーのほうがフラットですね。足回りはマジで手をいれたいんですが、最終的にこの月に2.3回しか乗らないって言うのがどう働くか…w

エクシーガも試乗しました。なぜか直進性がイマイチだった…そしてやっぱりスライドじゃなかったのとか中ダサいのとか総合点がイマイチでしたね。新しいクロスオーバー7はマシになった感じはありますが、なぜアイサイトver.2…

あれ?車に興味が…とか前書いてませんでした?w 4人家族なら選択肢無限大ですよ!

プロフィール

「何年振りにログインした…」
何シテル?   02/24 20:45
2013/6/29、Cクラスクーペのオーナーとなりました。 今まで通り、今回もちょっとだけ弄りたいと思いますw 3児の父は、今日もクーペに子供3人乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 18:33:10
明日から。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 19:44:12
不明 2100円で作るシグネイチャーウイングイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 23:08:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
子供が乗ってくれるうちに4座オープンの夢を果たしました。 紺幌×紺革×ベージュ内装。シ ...
マツダ MPV マツダ MPV
プレマシーからバトンタッチ。 C4ピカソとか散々迷って結局マツダw プレマシーより古い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 アドバンストライト+ユーティリティ+アジリティパッケージ装着車です。 3人子 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
補助シートが必要な子供が三人になり、アテンザでは間に合わなくなったので、 いろいろ考えた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation