• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃる25のブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

★静岡オフ 夜の部予定変更のお知らせ★

静岡オフ会場変更、その他の影響を受けまして、後夜祭の内容を、勝手ですが変更しました。
宿泊の方、もしくは食事のみを検討されていた方、確認ください。

なお、オフ会場変更がメインになりますので日記記載等は行わなくてOKです。
ただ、不本意ではありますが、食事参加を検討される方は「イイね!」をつけていただくか、
書き込みをしていただけると幸いです。

参加・不参加に関しては当日昼過ぎにでも最終確認を現地でとらせていだきます。



<変更内容>

2部制をとりました。

-第1部-
開始時間:17:30~

会場:「ららぽーと磐田」内のどこか
       ※「葡萄の丘」を予定していますが、明日お店を回ってみて
        店のキャパシティ・料金を見て決めます。

会費:未定。ただしお酒は飲めないので2000円以下に収まるようにします。
    個別会計が可能であればそのようにします。
    不可能な場合は割り勘としますのでご了承ください。

-第2部-
開始時間:21:00~

会場:ホテル「玄」併設の本来予定していた「GEN」

会費:席のみの確保に切り替えています。ですので基本割り勘です。



会場変更に伴い、近い場所への宿泊場所変更を考えたのですが、
コスト比較と、悪天候の中徒歩で移動するのを嫌い、結果宿泊地変更は行いませんでした。
勝手な判断で申し訳ないのですが、お許しください。

それではみなさん、明日お会いしましょう!

p.s. 車間に合いました(当たり前w
Posted at 2010/10/29 18:37:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年10月06日 イイね!

人に言われて気がついた(汗

なんとなく掲載されましたw

さて、間違いが2つばかしあります。二つとも当てた方には静岡で嬉しいことが?!
Posted at 2010/10/06 22:52:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年09月14日 イイね!

静岡オフの計画・・・

静岡オフの計画・・・※画像はこの前の小松航空プラザにあったエンジンの模型。萌えましたw

さて、少し前からtake6さんのほうで静岡オフの告知がされていますね。
すでに結構な台数が参加予定との書き込み。去年の数を越えるでしょうか?

おJALは今年行けないだろうな~と思っていたんですが、まぁ行くの確定w
が、ちょっとした理由でまだ参加表明していません。でも行きますよ~

でで、私は遠いので当然のように宿泊致します。
そこで・・・
泊まる方います??

まぁ理由はお察しの通りですw
もう数名確定しているとは思いますが(誰とは言わないw
もし泊まってゴニョゴニョしようかな~と思ってる方、教えてください~

てか最近私の入力ミスが発端だと思うんですが、
OJALと皆さん書くので改名しようか考え中w
Posted at 2010/09/14 00:33:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年08月22日 イイね!

ホイール購入後記

ホイール購入後記昨日意味のわからない日記を書きましたが、そう、ホイールを昨日交換いたしました。

物は以前画像載せていましたが、TAN-EI-SYA、のTWSブランド、118Fです。

いや~一ヶ月半の納期は長かったですよ~
・・・と言いたいところですが、BBSとのお別れが寂しくて、そんなでもなかったですw

装着後の第一印象は、「ち、ちいさくね?」でしたw
スポークがリムまでずっとあるデザインなんですが、
なんというか、ディスクの一番外側のピアスボルトが付く部分が意外と太いんです。
あと、リムがRS-GTよりさらに浅いということも1つかもしれません。
離れてみればちゃんと大きく見えるんですがね~ちょっと残念な部分でもありました(汗

しかしディスクの造形、特にナットホイール周辺やスポーク先端は非常に凝っています。
こりゃ玄人好みな一品だなって感じですw

RS-GT、短かったけどありがとう!勉強になりましたよ!
また別の車になったときに会いましょう!
そして118F、アテンザが朽ち果てるまでの付き合いになるはずだからがんばってね!!w




後、今回、北陸では安くて有名なタイヤチェーン店で購入しました。
ここ、作業が適当だとか結構悪評が立っているんです。
が、こと私のお邪魔してる店舗ではそういったイメージはあまりありませんでした。
確かに他の店舗の店員の対応はイマイチなんですがね・・・
ですが、昔からお邪魔してるとはいえ、友人にばっかり買わせて、
私が大物をここで買うのって初めてだったんです。
なので心配が全くなかったわけではありませんでした。

が、取り付け(バランスのとり方)や、タイヤワックス掛け等の気配り、外したホイールの載せ方等、
頭であずけったきり受け取るまで何も言わなかったのですが、完璧でした。正直驚きました。

また、窒素を入れた(空気圧は2.8で、今までは2.6にしていた)こともあるのかもですが、
乗り心地や転がり方が非常にスムーズなんですね。
製品精度でRS-GTと大きな差があるとは思えないし、重さだったら新しい方が負けてるはず。
上記の通り、ウェイトバランスの貼り付けも少なかったから、組み付けがキッチリなんだと思います。
良い仕事してもらったと思います。

まぁ今までやってたディーラーの外注先が下手糞だっただけかもなんですが・・・
(ウェイトがすっごいいっぱい付いてくるんでなんで??って思ってました。)



てなわけで、なんかすっごい乗りやすくなりましたw

ということでまた車高調整をして、アライメントとって、もっと良い感じにするためがんばりまっす!w
Posted at 2010/08/22 18:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2010年08月21日 イイね!

NEW SHOES!!

昨日8/20はヤフオクの日だったようでポイントが沢山つく日でした!
シートカバーを購入した方も多いと思いますw

私は先日雑誌で目撃したとあるシューズに一目惚れ!



オニツカタイガー!チャッカブーツっぽいスニーカー!!
夏の間中サンダルというかスリッパで過ごしておりましたので秋はこれで!
しかし買う靴買う靴すべて白というww





















ん?

誰もそんな話しは聞きたくないって??

あ、じゃぁついでに今日届いたもう一足の方も画像あげておくかな。やれやれ・・・





車がきちゃないので携帯のでw
Posted at 2010/08/21 21:08:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「何年振りにログインした…」
何シテル?   02/24 20:45
2013/6/29、Cクラスクーペのオーナーとなりました。 今まで通り、今回もちょっとだけ弄りたいと思いますw 3児の父は、今日もクーペに子供3人乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 18:33:10
明日から。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 19:44:12
不明 2100円で作るシグネイチャーウイングイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 23:08:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
子供が乗ってくれるうちに4座オープンの夢を果たしました。 紺幌×紺革×ベージュ内装。シ ...
マツダ MPV マツダ MPV
プレマシーからバトンタッチ。 C4ピカソとか散々迷って結局マツダw プレマシーより古い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 アドバンストライト+ユーティリティ+アジリティパッケージ装着車です。 3人子 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
補助シートが必要な子供が三人になり、アテンザでは間に合わなくなったので、 いろいろ考えた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation