• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃる25のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

where is くすり?

うちの息子は私の遺伝もあってちょっと肌がアトピー気味です。
なのでお風呂のあとは薬を塗り塗りしております。

先ほど、息子が手を洗ったことで落ちてしまったので、手だけ塗りなおそうと嫁が薬を探すけどない。
部屋中どこを探してもないようで、ちょっと慌てておりました。

が、私はノンビリ屋さんなので、
「どうせそのうち出てくるから新しいのだしなよ。どうせすぐ一本使い切るんだし。」
というも、頑固な嫁はずっと探してるわけです。

そうこうしてるうちに、な~んか息子がくさくなってくる。ウンチです。
最近嫁が二人目の懐妊でのツワリ真っ最中のため、臭いですごく気持ち悪くなるので、
「お父さん変えて~」と、私がいるときはいつも私にオムツ交換を押し付けます。

息子は服を着るのやオムツを替えるのが嫌で騒ぎまくるので正直面倒なんです。
が、仕方ないのでやれやれ交換を始める私。

私「んや~ホントくっさい。食うものが普通になって日に日に臭くなるよ~むむむぅ~」

ビリビりビリ~(オムツのサイドを破く)























「・・・何じゃごりゃ~?!」











そう、中から出てきたのはウンチ&塗り薬!!

んもう超がつくビックリですよ!
そんなもの食べたわけありません。
オムツの状態ではしゃぎ回って、そのとき自分でオムツの中に入れたのか、
嫁がはかせるときに実はオムツにのかってたのか、どうかわかりません!

「おまえは薬の密売人か!」

ということで文先がないためチッ~とも面白くありませんが、家族中で笑わせていただきましたw
画像を載せられないのが残念でなりませんww

そんな彼も明日で一歳。いや~月日が経つのは早いもんです。
これからも明るく生きてくれ息子よ!                  親父より・・・綺麗に決まった(違w
Posted at 2009/11/24 23:33:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年11月19日 イイね!

大物?その1

大物?その1いやこれを大物というは違う気がするんですけどね・・・

実はスタッドレスを新調しました。前のやつ一年しか履いていないのに(汗

去年一年ピレリのアイスストームキューブを使って思ったことは、
利きに問題はなくてもタイヤに信頼を置けないと不安だってこと。(おじゃるが気をおけなかった。)
また、2ピースホイールを使って思ったことは、
冬はすぐ汚れてしまうのでメンテナンスが非常に面倒だし汚れが目立つ。
ということでした。

なので今年は少しお金を払ってでも、タイヤだけでも納得いくものを使おうと思っていました。

それでこのタイヤホイールセットをヤフオクにそこそこ納得いく価格で出品しておいたところ見事落札。
指輪をなくした日にでちょっと焦ってましたがw

まぁともかく、これで新しいのが買えるってことで購入したのが画像のセット。
今もヤフオクでセットで出ていますね~

タイヤはもともとI-ICEを狙っていたのでOK。
XI2がなお良いのはわかるのですが、X-ICEでも評判が良いのでOKです。

で、ホイール。
スタッドレスはもっとデザインコンシャスな一品を使いたいと思ってるので今も絶賛探し中ですが、
そこそここれも良いかも?ちょっとキャップが黒いのはチープなので同色処理したいところですが。
でもやっぱりこういうリムまで足が伸びてるやつって大きく見えますね。

とにかく、追い銭1万円未満でタイヤが新品になったので良かったです。

ちなみに、セット重量はうちの体重計で20.4kg!さすがエンケイ!

・・・大物はまだまだ続きます・・・w
Posted at 2009/11/19 00:38:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年10月19日 イイね!

オフ会を終えて思うこと。

オフ会を終えて思うこと。画像はエコパリベンジでの一枚。単純になんか気に入ってる写真です。

take様からオフレポがろくじゃないと言われたのでw おじゃる的に綴ってみます。
ちょっと長くなりそうだし、内容面倒くさいかもしれないので読まなくてもOKですよ~
昨日せっかく友達になった方が離れていきませんように・・・w

正直、オフに行くのは非常に楽しみにしていたのですが、アテンザに少し冷めていた状態でした。
その理由は、まぁあえていうならキッカケはフェンダーの施工ミスで車を傷つけたこと。
ほか、やっぱり2枚ドアに乗りたいとか、まぁだいたいの弄りが満足しちゃったこととか、
足回りの悩みがどうやっても解決しないんじゃないかというジレンマとか、複数あります。
もともとは飽き性ですが、車についてはまったくそういったことが今までありませんでしたから、
新車で2年も経たないのにそんな気持ちになっていたのは、自分でも驚いていました。

もっとも、私はアテンザでもがんばって買わなきゃいけない程度の所得で、
かつ、突発的な事故のせいで5年ローンを組んでしまいました。
だからそうそう車を買い替えるとかできないんですけど、
幸か不幸か、車が好きなのを嫁が理解してくれているので、
きっちりお金を納めている限り、弄りにも文句を言わないですし、
ゆくゆく嫁の車をミニバンなりに買い換えることで、また2枚ドア買ってもOKなのです。(今のところね)
そういう環境だから、なんか変なこと考えてしまっていたのかもしれません。
アテンザをファミリーカーだと思って、なんか勝手に不満に思っていたのかも?

そんな思いを携えてオフに行って、思ったのは、
「あ~弄る弄らない関係なく、みんなポリシー持ってるな~アテンザに」ってことです。
話をして、また車をみて、ホントにそう思いました。
自分、アテンザへの愛が足りなかったわ~と思いました。

ということで、また、アテンザを愛して乗っていこうと思います!
オフでもらった知識やネタを生かして、見た目は大きく変わらないですがブラッシュアップさせます!

・・・てか昼間考えてたことが出てこないので強制的に締めくくりますw

で、で、そして何がいいたいかというと、私のアテンザはファミリーカーなのです!
つまり、
もう2人目ができちゃいました(^^)v
数名の方にはオフでもお話しましたが(汗 ←嫁から正式許可

ということで、みなさん今後も暑苦しいおじゃる&ファミリーをよろしくです!
次は泊まり@長野、実現させますよ~みなさん来てくださいね~

以上、幹事take様にも負けないくらいやることやってるおじゃるでしたww
Posted at 2009/10/19 22:54:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年10月12日 イイね!

いよいよ!

いよいよ!この3連休、洗車した人はたくさんいると思います。
そう、来週静岡にいくGHオーナーはなおさらかとw

私も一ヶ月ぶり?か、だいぶん久しぶりに洗車をしました。
で、前回から写真のパーマラックスを使っております。
その昔大学生の時にはゴールドグリターを使っていたこともあったのですが、
その後コーティングが主流になってからはDIY施工も含めてそっちでした。

アテンザは純正5年ものを施工していますが、
なかなかどうして普通にメンテしてると撥水・疎水ともダイブンダウンしちゃいますよね・・・
おまけに純正コーティングも部分的になくなってますしTT
で、コーティング車にも使えるということでこいつに白羽の矢が当たりました。

やっぱり一本でどこにでも使用できますから楽ですよね~高いけど(汗



それで、東海地方の方にお聞きしたいのですが、
静岡方面へ、東海北陸道経由で向かう場合、
素直に東名を走るのと、東海環状自動車道を走るのではどちらが早いのでしょう?
名古屋・静岡方面ってまったく行ったことないのでわからんのです・・・
どなたか教えてくださいm(__)m
Posted at 2009/10/12 12:18:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | モブログ
2009年10月04日 イイね!

静岡オフ 後夜祭のお知らせ &・・・?

時間がなくなって今更なのですが、後夜祭の告知をGOAのほうにしました。
https://minkara.carview.co.jp/society/ghaoc/bbs/3868129/l15/

洋食オンリーのお店で、お口に合わないという方もおられるかもしれませんが、
宿泊することにしてなんならその後・・・って手もありますw
遠方から来られる方は是非私と同じ「バジェットイン掛川」に宿泊して、夜のお付き合いをお願いしますww
あ、ホテルは、近隣のビジネスホテルの中では口コミが割と良いほうでした。
大きいお風呂とかはありませんが、問題なくすごせるかなと思って選びました。

たくさんの参加?お待ちしていますm(__)m

で、話は変わって・・・

ど~ももしかすると23日に出張で埼玉に出向くことになりそうなんです。
大学で車に興味を持っていらい、欠かさず行っていた「東京モーターショー(乗用車)」
今年は輸入車が全然ないし、その前の週に静岡オフがあるのでまったく行く気はなかったのですが、
先週持ち上がった出張のせいで、行ってみようかな?という気になりました。

でで、24日の土曜日にモーターショーに行く予定だ!
あるいは24日におじゃると一緒にモーターショーに行ってもよいぞ!!wという方おられませんか?w

もしそんな方おられましたらご連絡ください~m(__)m
Posted at 2009/10/04 22:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「何年振りにログインした…」
何シテル?   02/24 20:45
2013/6/29、Cクラスクーペのオーナーとなりました。 今まで通り、今回もちょっとだけ弄りたいと思いますw 3児の父は、今日もクーペに子供3人乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 18:33:10
明日から。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 19:44:12
不明 2100円で作るシグネイチャーウイングイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 23:08:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
子供が乗ってくれるうちに4座オープンの夢を果たしました。 紺幌×紺革×ベージュ内装。シ ...
マツダ MPV マツダ MPV
プレマシーからバトンタッチ。 C4ピカソとか散々迷って結局マツダw プレマシーより古い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 アドバンストライト+ユーティリティ+アジリティパッケージ装着車です。 3人子 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
補助シートが必要な子供が三人になり、アテンザでは間に合わなくなったので、 いろいろ考えた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation