• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃる25のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

ドンドンド~ン~

ドンドンド~ン~ドンキーホーォテ~♪のドンキではございません。
毎度つまらない出だしですみませんw

今日は富山で初公演となった「ラ・マンチャの男」を見に行ってきました!
私、お金を払って演劇を見るのなんてこれが生まれて初めてでした。
嫁も初めてだったのでドキドキしながら見に行ってきました。

いや~やっぱり生の舞台っておもしろいんですね~
映画やテレビと違ってスポットとなっているところ以外でもきちんと演じられていて見ごたえがありました。

まぁ何が一番見ごたえがあったかって、松さんの胸元でしたが(爆)w

・・・まぁともかく、こういうものならまた機会があれば何か見に行ってみたいです。
貧乏人は一番安い席で見ましたので。いつかは一番前で見てみたいな~
Posted at 2009/05/23 21:54:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月21日 イイね!

新型にかかると・・・

仕事柄病院をたくさんまわります。(MRではありません)

富山にはまだ一例も新型インフルの確認はないためか、政府の対応のせいか、
病院によって対応・対策はマチマチなんですよね。

とあるところでは入口で見張り、従業員は全員マスク。
と思えば誰一人マスクをしていなく、入口の張り紙のみのところ。

そんななか、担当者と病院を回っていたら「発熱外来」の文字。

私「あ~やっぱりこうやって張り紙してあるんですね~」
担当「まぁいちおうね。でも部屋がないから霊安室使用してるんだよね~

・・・全力でかからないようにしてください・・・
Posted at 2009/05/21 23:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月21日 イイね!

新型ラッシュ!

新型ラッシュ!レガシィ、プリウス、Q5にシロッコ・・・
最近は新型車がラッシュですね~

そんななか今日見つけたプリウスのエアロツアラー。
ど~も某VW車風じゃないか?と思えるのですが、これはこれでカッコいい。
これで常時30km/Lも走るんだったらそりゃアテンザ買ってなきゃ考えちゃうかもw

そういえば友人がプリウスを先月契約したそうで来月納車だとか。
来たら乗せてもらわなきゃ!

あとk-7も気になる・・・
Posted at 2009/05/21 23:13:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月17日 イイね!

群馬県に貢献したい。

群馬県に貢献したい。正直私は味がいまいち好きではないのですが、息子は好きなようですよw
Posted at 2009/05/17 08:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月15日 イイね!

乗り換えを考える。

乗り換えを考える。といっても当然私ではありません。母の話です。

母は現在初代デミオ(といってもH13年式最終型)に乗っていますが、
この減税措置のおかげでマツダ営業マンに白羽の矢を立てられていますw
親父がアテンザからフレンディにしたくらいなので、持ってくる車ないですしね。

もっとも母は今のデミオに特別不満はなく、車の調子も問題はなし。
ベリーサに少し憧れていたのですが、もう古くて乗り換える魅力も感じてないようです。
どうも新型は出ないという噂だし、現行デミオベースだと方向性も?ですよね。

ただ、基本的には父の所有物となり、買い物もデミオで行くことが多いため、
(フレンディだと燃費が悪いので)
新型アクセラの1.5Lぐらいなら使い勝手も良く乗り換えも良いかな?と思っているようです。

が、父はアクセラがでかいため母が運転するのが心配(いや私もですがw)だし、
何よりうちは駐車スペースがもともと広くないため、
全長が4500mmにもなる車だとちょっとつらいのです。

で、今日新型アクセラの予約スタートということで、また情報が増えましたね。

私個人的に言うなら、1.5+7CVTの組み合わせ、18.4km/Lの燃費、
燃費基準から見て重量は1250kg程度。
これでアテンザ譲りのGT性。方向性からしてもう少し軽快な感じになってて、
先代で私が一番不満だった静粛性が、これまたアテンザ譲りで良くなっていれば
金額的に考えてまずまず魅力的なんじゃないかなと。

そして2Lになればi-stopが付いて燃費が16km/L代とな!なかなか!
プライスも200万を割っているじゃないですか~これなら高速も余裕?!

と思ったら、ここまで出すと100%減税のハイブリッド車に届くのね・・・
う~ん、さすが天下寄りの政策w

まぁともかく写真では内装も私は好みなので新型の発表が待ち遠しいですね。
アクセラの対抗馬のロバートデニーロさんも気になりますが。
(優遇税制対象グレード多いそうで。とうとう1500kg超えましたか・・・)

あ、写真からするに新型アクセラ、20S等のフェンダーにウィンカーがない。
とするとミラーウィンカー標準装備なんでしょうね。15は丸いのがフェンダーにあるし。
あぁ、なんでアテンザ両方についてるんだよ・・・
きっとMCでミラー標準になるんだろうなぁ~

ちなみに私、ミラーウィンカー見飽きた感が購入時あったのでないのが欲しかった。
でも装備を整えると絶対ついて来たんですよね。
で、ミラーのが思いっきり透明だったから濃色車だと目立つと思って、
赤2色と青との迷いが一気にライラックになったのでした。チャンチャンw
Posted at 2009/05/15 01:01:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「何年振りにログインした…」
何シテル?   02/24 20:45
2013/6/29、Cクラスクーペのオーナーとなりました。 今まで通り、今回もちょっとだけ弄りたいと思いますw 3児の父は、今日もクーペに子供3人乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 18:33:10
明日から。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 19:44:12
不明 2100円で作るシグネイチャーウイングイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 23:08:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
子供が乗ってくれるうちに4座オープンの夢を果たしました。 紺幌×紺革×ベージュ内装。シ ...
マツダ MPV マツダ MPV
プレマシーからバトンタッチ。 C4ピカソとか散々迷って結局マツダw プレマシーより古い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 アドバンストライト+ユーティリティ+アジリティパッケージ装着車です。 3人子 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
補助シートが必要な子供が三人になり、アテンザでは間に合わなくなったので、 いろいろ考えた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation