• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h!!!royaの愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2017年3月26日

純正フォグ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正のフォグがヤフオクで売ってるんですよ、しかも配線付きで。
まぁ配線はもともと車両側に来てるんで必要ありませーん笑
しかも10000円ジャストで。
値下げ交渉でまぁ無理だろって思いながら8000円で交渉したらまさかのOK( °_° )笑
ビックリです笑

純正フォグ取り付けるにあたって、バンパーとフォグレスのとこのボコボコが一体なんですよ、、
だからバンパーをカットする必要があります((((;゚Д゚))))

けど安心!
バンパー裏になんとサービスライン?が引いてあるのでそれに沿ってカットしていくだけです!
ヒートガンでバンパーを柔らかくしながらカッターの歯を入れていきます。
すごい気持ちよく入る🔪wwww
2
はい、カット👌
綺麗でしょ?笑

切り口も最高に綺麗です笑
3
ついでにバンパーの下についてるこの訳の分からん出っ張りも切り取りました🔪
同様にヒートガンで温めてカッターです!

これがバンパーの下から見えててダサかったんです。
きりとるとめちゃスッキリしていい感じ👌
4
とりあえず完了です。
足りないパーツがあったのでピン2つだけ付けて、マスキングで固定してオートバックスまで笑笑
5
配線類は全部来てて、リレーだけなかったので後日、2つ入手✋笑
6
フォグスイッチがないのでとりあえず配線で繋いどきました、これ光りますよ💡笑
7
純正スイッチ買おうとしたんですが高すぎる、、てことでL150 MOVEのフォグスイッチ流用です!
ディマスイッチのとこまでフォグの配線が来てるので、ポン付けでいけます(ノ*ˇ∀ˇ)ノ
8
55W 8000K HID装着したのでこんな感じですかね👌
フォグだけで走れる感じです🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフ後部にボルテックスジェネレータ取り付け

難易度:

2年近くぶりのヘッドライト磨き

難易度:

取付予定・・・12

難易度:

なんちゃってカナード取り付け

難易度:

ミラー周辺の風切り音減少フィン

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今のコンテです🥺」
何シテル?   03/22 11:08
h!!!roya( ひろや )です。 愛知工科大学に通ってました(・ε ・ ` ) 1級自動車整備士、合格しました! 実家の京都戻りました← 2015/0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W222 ベンツ Sクラス ディーラーにてリコール処置♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 09:56:07

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一生買うことの無いと思っていたプリウス買いました。笑 50系は前期も後期もデザイン的に選 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家に転がってて誰も乗ってない車。 当時、「1番いいのをフルオプションで」って買ったやつ笑 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
サクッと作ります。 初めてのピンク、色ついた車です。
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
おもちゃです👍 ゴリゴリにいじっていきます!笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation