• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h!!!royaの愛車 [トヨタ クラウンマジェスタ]

整備手帳

作業日:2019年9月29日

【超希少】ファイコネアンダーガード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
メンバー上げしたのに、、まだ擦ります。
2
後輩から「愛知のアップガレージに16アリスト用のアンダーガード売ってますよ?ファイナルコネクションですが」と連絡が、、
そんなん、、「買っといて!取りに行く!」ってなるに決まってるやないですか😱😱
3
早速取り付けです。
メンバーのネジ穴と、ラジエータのコアサポのネジ穴を利用して取り付けるそうです(屮゚□゚︎)屮

フロントメンバーはアリストと共通だから問題ないけど、コアサポ!!
違う!付かない!笑笑笑
アンダーガードにドリルで穴開けようとしたのですが、硬すぎてなかなか開かず(・ε ・ ` )

、、、ということで、コアサポにドリルで穴開けて、ナッターにてナットを取り付けます😊
「ナッターとは?」ってなった方、ネットで検索してみて下さい。かなり便利なものです😇

簡単に言うと写真のように、ドリルで開けた穴にネジ山の付いたナット?を取り付けられるんです!!
ボルトナットで頑張って取り付けしなくても、クルクルとボルトを締められます🙆🏻‍♂️!!
4
何と、直6アリストもV8マジェもドレンボルトの位置は同じなんですね( ˙_˙ )
どのみち、オイルフィルタ毎回交換なので、オイル交換時はアンダーカバー取り外します😁
5
純正のアンダーカバーを適当にスパッとカットして、ファイコネのアンダーガードと共締めしました。
この前側のアンダーカバーがないと、ボンネット開けて覗いたら地面見えるんやもん😤😤

砂埃やらなんやらかんやら巻き上げるのは勘弁なので😕
どのみち、アンダーガードが巻き上げ防止の役割を果たさないので、エンジンルームには砂埃入りますけど😤
6
ネジ、、、それなりのサイズだからでかいわけですよ🤔
スプリングワッシャも挟んでるし擦るよね、いや、擦るよね。
ボルト頭なくなります、はい。
緩められなくなります。
7
片道200kmほどの遠出したら帰宅後すぐにボルト新品交換、遠出しない場合、2週間に1回はボルトチェックして頭減ってきてたら交換してました(。_。`)チーン笑

、、、めんどい。
めんどいけど、オイルパンをガードできるのは嬉しいばかりです🥰
8
なんか安心できる腹下になりましたね🥺
後は燃料タンクごりごりに擦ってるので移設でもしようかな、、車を売るが先か燃タン移設が先か🤔

ちなみに、ドレンボルトのとこにあるファイナルコネクションの印字?ステッカー?は削れて無くなってました、、笑
アンダーガードも1ヶ月足らずでズタズタ笑笑
それでもまだまだガードしてくれるので、これは良い🙆🏻‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

足回り

難易度: ★★

備忘録 洗車

難易度:

備忘録 ガソリン添加剤投入

難易度:

シフトノブエクステンダー交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

足回り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今のコンテです🥺」
何シテル?   03/22 11:08
h!!!roya( ひろや )です。 愛知工科大学に通ってました(・ε ・ ` ) 1級自動車整備士、合格しました! 実家の京都戻りました← 2015/0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W222 ベンツ Sクラス ディーラーにてリコール処置♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 09:56:07

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一生買うことの無いと思っていたプリウス買いました。笑 50系は前期も後期もデザイン的に選 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家に転がってて誰も乗ってない車。 当時、「1番いいのをフルオプションで」って買ったやつ笑 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
サクッと作ります。 初めてのピンク、色ついた車です。
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
おもちゃです👍 ゴリゴリにいじっていきます!笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation