• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陸ルートのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

絶賛 散財中(^^♪

絶賛 散財中(^^♪








LSDの取り付け、慣らし走行も終わり

愛車の車検も終わりました。
スバルで11万ちょいでした、思っていたより安くすみました(´▽`)

浮いたお金はこんな風に消えました(-_-)


4年ぶりにお世話になりました。
3点と18000円でした、、、


予定外の出費もありましたが、気を落とさずDefiのメーターを取り付けてもらいました。

やはりDefiはいいですね、とても綺麗です(^^♪


今後の散財予定はタイヤかなぁ

フロントLSDつけてからタイヤの消耗が尋常じゃない気がします(笑)
そのかわり楽しさも尋常じゃないんですが!(^^)!


Defiの起動を撮影しました。
Posted at 2017/09/10 14:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

梅雨を吹き飛ばす散財祭り

梅雨を吹き飛ばす散財祭り関西はガッツリ梅雨です。

湿気のせいか身も心も重だるい時期ですね(-_-)


そこで、久しぶりに「楽しい楽しい車弄り」をしていこうと思っています。

今回はいろいろ弄りたい&車検も重なる ので

3月からコツコツためた貯金をババッと散財していきます(^^♪

まず手始めに

①プレジャーのフロントLSD
(これは購入済、7月中に取付け)

②車検
(8月までには)

③ブーストメーター等、社外ステアリング
(これらは予定 9月頃)

④タイヤ交換
(おそらく10月頃)

⑤プロドライブ鍛造ホイール
(これは妄想半分 年末年始あたり)

と壮大な弄り計画が待っています(笑)




お金が飛んでいく寂しさも、駐車場の愛車を見ると吹き飛びます(´▽`)


Posted at 2017/07/04 23:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

やっと?もう? 3万km到達!

やっと?もう? 3万km到達!とうとうGVFが30000kmに到達しました~

納車したのが2014/12/25 走行距離11000kmでした。

購入の際、担当者の方に「純正のまま楽しみま~す」と言っていた私はなんだったのか、、、

マフラー交換を皮切りに 弄る楽しさ に目覚めてしまいました(笑)

リアにLSDを入れてから楽しくて楽しくて、走行距離がグングン伸びたので

次はフロントにLSDを入れる予定です(^^♪

もっと楽しく自分好みのGVFにしていきます!

途方もない目標ですが、絶対150000kmまで乗ります!



最近、夜ドライブにハマっています(´▽`)

Posted at 2017/05/19 18:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

もうじき車検(-_-) とドライブ動画

もうじき車検(-_-) とドライブ動画





車検ですが、みなさんはディーラー派ですか?

わたしは基本的にディーラーお任せ人間やったんですが、、、

最寄りのスバルさんが、ヴァレンティのLEDテールがNGと言うことで
今回はディーラーはパス!の予定です。


今現在の候補は馴染みのタイヤ館、某ガソスタの2つです。

某ガソスタで簡単に見積もって頂いたら7~8万という驚きの安さ(笑)

ちなみに前回、ディーラーでは11~13万程度でした。

スバルが高いのか、ガソスタが安いのか(´▽`)

「安かろう悪かろう」なのか?(笑)

ディーラー以外での車検は未経験故に少し不安ですが

まだまだ弄りたいのでお金が浮くのは素直に魅力!

いまかなり悩んでます、、、


全く関係ないですがドライブ動画です(^^♪

Posted at 2017/04/23 17:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

ウイングの微々たる変化♪

ウイングの微々たる変化♪念願だったドライカーボンリアスポイラーを装着してから3ヶ月が経ちました~

3ヶ月も走るといろいろ気づきます(´▽`)

純正羽のときは高速域でも安定感がめちゃあったんですが
ドライカーボンリアスポイラーにしてからは、出だしの軽さは凄いものの高速域になるとケツがフワッフワになります(笑)

原因はおそらく羽自体の重量変化、ダウンフォースなどでしょうか、、、


そこで!
ドライカーボンリアスポイラーは羽の角度が可変式なので、変更してみました。

変更前

変更後


細かすぎて伝わらないと思いますが、変更前は羽の角度が水平です。
変更後は少し角度がついたのが分かりますか?(笑)

かんなり微々たる変化ですよね~
ところがどっこい走行には大きな変化になりました!

フワッフワになっていたケツに粘りが出て、高速域の安定感も戻ってまいりました!

ダウンフォースって効くの?なーんて思ってましたが、どうやら実在していたようです
疑ってすんません( `ー´)

最近また物欲が、、、
ブリッツのマフラー(VSR Quad?)スーパーターボ静かすぎるか?と思う
プレジャーのスバル5速A/T用 フロントLSD これはめっちゃおもろそう(^^♪
Posted at 2017/03/10 18:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@badsmell それがベストな気がします!
無事を祈ります!!」
何シテル?   12/20 16:05
WRXのGVF‐C型に乗ってます。 オートマですが自己満でいろいろ楽しくやっています。 最初は5年くらいで売ろうかなーと 考えてましたが 弄って乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI A-line をライトチューンしています。 通勤と趣味の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation