• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆ぼんまるの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2007年4月21日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回取り付けるのは、「WINDSORのグランドワイヤー」
見た目の鮮やかさにヤラれました。
色はノロジーホットワイヤーに合わせて赤に。

キット内容は、ケーブル6本とターミナル。
ターミナルは綺麗に仕上がってます♪
ケーブルは、14sqくらいありそうな結構な太さです。
2
取付前の画像です。
3
まず、右フロントエンジンマウント部。

エンジンマウント経由、ボディーとなってます。

ボルトサイズは、エンジンマウント部1/2インチ、
ボディーには、10㍉ボルトを使用してます。
4
次に、インマニ部。

ボルトサイズは、6/17インチ。
5
次は、左フロント、純正アーシング部。

ボルトサイズは10㍉でした。
6
次は、左バルクヘッド部。

ケーブルを導く為に、カバーに穴を空けました。

バルクヘッド部に、1/2インチのナットが留まっているので、そこに取り付け。
フードエアスクープを取り外して、そこから腕を入れて作業しました。
7
最後に、トランクのバッテリーマイナス端子。
8
取付完成♪

ホントこんなんで効果あるのかな?っと疑ってしまうようなポイントばかりですが…
それなりに考えられたポイントなのでしょう。

アーシングって奥が深い…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け 3回目🤪

難易度: ★★

嫁車HIDバーナー交換

難易度:

USB電源作製&AUX Bluetooth取付け

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

ドライブレコーダー電源修理

難易度:

スロコン取付 ペダルボックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック EVE DESIGN カラードットキャップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/253857/car/2863658/7669744/note.aspx
何シテル?   02/10 11:16
車、F1、大好き♪ 車は主に走りを楽しんでいます。 放置気味ですが、たま~にアップ、コメさせていただきます。 尚、整備手帳は、個人的な趣味の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

豆ぼんまるさんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 19:42:24
最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 12:04:11
2012 F1 日本GP フリー走行3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 10:13:43

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
なんでこの車を買ったのでしょう? 同じくらいの金額だせば、他にイイ車たくさんあったのに ...
日産 ノート 日産 ノート
2017年2月23日 納車♪ 奥様の通勤、お買い物車です。 Z33の車検でディーラーに ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗りからサーキットまで楽しませてくれました♪ 最高にイイ車でした!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大排気量の自然吸気エンジンは、トルクもりもりでパワフルでした! 奥様の車として、お買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation