• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきshogoの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2007年5月4日

ハイオクくん救出計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
オカルトチューンの王道ハイオクくんを投入しました。

シュルシュル!カシャ!?おや?ポチャンって音じゃないぞ!
絶対タンクまで届いてない音だ。
ガソリンは満タン近く入ってますし、空にしてから救出することにしました。

浜名湖まで往復して燃料をEラインまで減らして、いざ実行!
待ってろよ。ハイオクくん。

まずは針金を突っ込みパイプ内の確認です。
途中で何かが針金の行く手を阻みます。
やるな!

2
ならばと、ゴムホースで無理やり押し込む作戦です。

ホースさえ行く手を阻みます。おのれ~!!
3
右後ろタイヤ外します。このホース角度じゃタンクまで届くはずがない。

もうやるしかない!!ホースとタンクを分離します。

もう少しの辛抱だ!ハイオクくんよ。
4
ホースバンド上下2箇所緩め、ホースとフレームを止めてるナットを外します。

カッポっとホースを外した図です。

ハイオクくん、やはりここにいたか。

君が行きたいところへ連れてあげましょう。
5
おっ??タンクの中が見えないぞ?

お~!!逆流防止弁がついてる~

こいつが真犯人や!!

ハイオクくんよ!!永遠の別れの時じゃ。
タンクの中で達者に暮らせよ。

ポチャン!!ポチャン!!


投入後のインプレは後日します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

YT1070夏季休業

難易度:

【家】エンジンブロア キャブ交換他

難易度:

フロントのドラシャとデフを抜かれてるHPi。

難易度:

グリスアップ

難易度:

20240621 バイク用ハイリフトジャッキアダプター

難易度:

10系アクア 燃料添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月5日 0:01
はじめましてkneadと申します。わたしもハイオクくんではありませんが、自作の物をワイヤーをつけて押し込もうと思いましたができませんでした。わたしはホースを外すことは思いつきませんでしたが、やわらかくて腰がある太目の針金を巻きつけて押し込んだら届いたようです。ただ逆止弁があるのは知りませんでした。逆止弁は押すと簡単に開くような構造でしたか?
コメントへの返答
2007年5月5日 9:05
はい!

逆止弁は小指でも開きましたよ。パカパカって。

ホースの形状が行く手を阻んでたと思います。


よろしければ、お友達に誘ってください。
2007年5月18日 1:21
はじめまして、easyと申します。
実は今、このハイオクくんの購入を考えております。
なかなか大変そうに、思えました。
ストンと落とす方法は、ないのでしょうか?
逆止弁が難関そうです。。。
ハリガネを使ってぐぃーと落としんでいくべきでしょうか?
購入悩んでいます。。。
コメントへの返答
2007年5月18日 7:21
どもども!

>ストンと落とす方法は、ないのでしょうか?

10mくらい助走をつけて投げ入れれば何とかなると思います。

冗談はさておき、


普通に投入しててはタンクまで届きません。燃料ホースの形状を見てもらえれば・・・・

僕はホースで押し入れましたが無理でした。

でもね、あとで思ったのですが、
給油中にガソリンの流れる力でタンクまで届くのではないかと。

ホース自体を外すのはそれほど大変でもないです。
ただ、静電気、火気厳禁、作業後のガソリン漏れには十分にお気をつけ下さい。

プロフィール

「Lack of sleep and water jump http://cvw.jp/b/253966/47799711/
何シテル?   06/23 19:20
○車で聴く(観る)音楽は浜田省吾のみです。 浜田省吾さんを人生の師と仰いでます。 「家路」は俺のバイブルです。この詩に何度も救われました。 ○冬は地元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Over 15 free skiers in OKUIBUKI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:45:05
kirai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 13:31:20
ピーカンスキーinジャム勝 ~猫さん&ジャム吉~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 07:48:31

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
諸問題で発売中止になってましたが、2016年7月より再販できるようになったそうです。 そ ...
フォード その他 フォード その他
いつかは所有したい憧れの車。 15の時、映画「MAD・MAX」でインターセプターを見た ...
その他 その他諸々 FACTION KENNEDY (その他 その他諸々)
スロープスタイル愛機 FACTION KENNEDYと K2・フジャティブ
その他 その他 その他 その他
走り、室内広さ十分満足な車です。 高速だって1○0km/hで巡航できるし、車中泊だって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation