• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teranoの"ルー君" [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2022年3月14日

マッドガードリヤ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
背高のっぽの尻上がりなリヤビューがやはり気に入らなかったので自分もリヤにマッドガードを取り付けしました。
2
取説に入っていた型紙をバンパーに貼って3ミリのピンバイスで穴を開けます。
3
穴あけしてる時バンパーの薄さ⁈ちゃっちさにびっくり!
簡単に穴があいた。
4
もう1箇所あけるのだが写真撮るの忘れた。
あとは両面テープで貼り付けて付属のクリップとボルトで固定します。
左側は少し浮いちゃいました。
5
右側はピタリと上手くいきました。
素人施工なのでドンマイです。
6
左側全体
7
右側全体
8
やはり付けて良かった。
リヤビューのバランスが良くなったと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ハイウェイスター化 その1】

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター・CVTフルード交換

難易度: ★★★

点検

難易度:

ヘッドライト黄ばみ対策

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月15日 9:48
teranoさん

おはようございます・・♡

ボディーと同じ色なので、すっきりして良いですよね・・(^.^)
リアの迫力的も出て・・かっこ良いと思いますよ・・
自分で、取り付けしたのは、凄いですけど・・
うん、着けて正解だと思います・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2022年3月15日 10:16
Aちゃんさん

おはようございます(^^)

リヤビューが引き締まりいい感じになりました。
装着した事により、本来の泥跳ねによるバンパー
の汚れも軽減出来ると思うので取り付けして
正解でした。

 Aちゃんさんのやられてる整備の方が
プロ顔負けですよ〜(^。^)

プロフィール

「いつものディーラーなう😓
今日はすぐにコーヒーでました。」
何シテル?   05/25 17:10
はじめましてteranoです。 よろしくお願いします。  皆様のようなすごい弄りは出来ませんが、少ない小遣いでチマチマとやってます。     なお、自分をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内側ヒューズ交換 これにて全交換終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:04:40
ヒューズチューニング 内職編(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:45:27
イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:37:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ ハイウェイスターG SHYBRID エアロモードに乗っています。
日産 デイズルークス ルー君 (日産 デイズルークス)
娘車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation