• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねおちゆうの"ブラハチ" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年7月26日

3連メーター用センサー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Defiの3連メーター取付けの為、今日はセンサー取付けします。
まずは、水温計のセンサーだけどアッパーホースを切ってセンサーアダプターを付けるのが一般的と思うけどカットしたところから水漏れする可能性もあるし、ホース交換した時にまたホース切るのが面倒なので他にセンサー取付け場所ないか探してたら、GReddyから『GReddy ウォーターテンプアダプター 』が出てたので信頼性を買ってこれにしました❗️(高いけど)
2
ここのパーツを交換です。(写真は既にホースクランプを外しています。)
3
GReddy ウォーターテンプアダプター はここにセンサー取り付けるのでホースはそのまま無加工で使えるんですよねー
4
ものの違いは、材質がアルミになってセンサー取付け位置が増えるくらいで寸法の違いはないみたい。
5
交換後はこんな感じ。ブルーアルマイトもエンジンルームを華やかにして良い感じ✨
水温センサーは一旦終わり。配線は後日の予定。
6
次は、油温計センサーと油圧計センサーの取付けですが、既に取付けしているオイルクーラーのサンドイッチのメクラ部にセンサー取付けていきまっす❗️
7
メクラ(19mm)をセンサー取付け用のアダプター(19mm)に交換して、油温計センサー(14mm)にシールテープ巻いて取り付けです❗️こちらも配線は後日。
8
油圧計センサー(17mm)も油温計センサー同様に、メクラ(19mm)をアダプター(19mm)に交換し取付け。こちらも配線は後日。

とりあえず、今日はセンサー取付けで一旦終了。メーター取付けまでもう少し❗️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフ油温計取付追加加工

難易度:

PIVOT GT GAUGE 油圧計

難易度:

GR86デイトナ油温計取説

難易度: ★★★

Defi Racer Gauge Style 98 Hommage 圧力計 取付

難易度:

バキュームメーターをピラーに埋め込み

難易度:

チェックランプ点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日もオートポリスのホリデーチャレンジ走ってきまーす!!奇跡の完全ドライ!」
何シテル?   08/08 16:12
ブライトブルーのGR86新車で購入しました!! AE86からのFR復帰です! 86を通して一緒に楽しく車遊びが出来たらいいなぁって思ってます! たまにサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWER7 リチウムバッテリー 40B19R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 22:12:07
BRZ用オートミラーユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 08:07:26
TRD GRサスペンションセット(全長調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 21:59:44

愛車一覧

トヨタ GR86 ブラハチ (トヨタ GR86)
アプライドB型、事故をキッカケにまた仕様変更。 オートポリスをたまに走ってるイケおじを ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
AE86から乗り換えました❗️ 初のFFです✨お近くのアルト乗りの方仲良くして下さい🍀 ...
トヨタ ヴォクシー 嫁ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
ZRR70 煌めき
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
おまわりさんも怖くないJA11フル公認仕様です♪ ココまでイジって乗るつもりはなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation