• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリポタの愛車 [トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月10日

オイル、エレメント交換と夏タイヤへ交換とパンク修理 387,732km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もう雪降らないよねぇ😅
オイル交換とタイヤ入れ替えします
2
前回のオイル交換から5,024km
スタッドレスタイヤは4,114km使用
3
駐車場 壁側はジャッキを入れにくいので、先にリアを交換しました
4
夏タイヤはビスが刺さっていたので抜いたら、やはりプシューと貫通してました😅
5
こんなに長いんじゃねぇ😅
パンクって、リアタイヤが多いんですよ
前のタイヤでビスや釘を蹴り上げて、後ろで踏むんです
6
7
グリグリと
8
ラバースティックを写真のように入れて、ラバーセメント塗ります
9
ぶっ刺します
10
硬くて入らないので半分入れたところで抜きました
11
ちょっといびつですが、ニッパーで切りました
12
エアー入れて、漏れてないのでOK
13
18インチ
同じホイールでも1インチ違うと変わりますね
14
19インチ
15
車の向きを変えて、ジャッキで上げてウマかけました
いつものチェンジャーで抜きます
16
オイルの色は問題ない
17
4.3L位抜けました
18
エレメント交換だけに、エーモンのオイル処理パックを使用しました
チェンジャーで回収したオイルはまとめてガソリンスタンドで処分します。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2541254/car/2101069/12849229/parts.aspx
19
トルクレンチで本体(25N・m)とドレン(12.5N・m)を締め付けます
20
4.7L位入れました
21
エンジンかけて止めて10分くらいで半分ちょいくらいです
22
トルクレンチで締め付け忘れずに
23
エアー補充
24
乗り心地重視の230kPa

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパー交換と塗装

難易度: ★★

オイル交換、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車記録

難易度:

オイル交換 エレメント有

難易度:

オイル エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] .
2025年08月18日
11:04 - 21:34
152.71 Km
10 時間 30 分
バッジ26個
テリトリーポイント210pt
伊佐市→鹿児島中央→伊佐市」
何シテル?   08/18 22:56
ホリポタです。 仕事用 30アルファードSR-Cパッケージ中期モデル 自家用 BH5DレガシィGT-B E-tune2 よろしくお願いしますm(__)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AHSアダプティブハイビームをロービームポジションで使えるように配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 08:23:28
アルファードをKICKERスピーカーでリーズナブルにサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 10:13:27
USB Type-C チャージャソケット設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:35:16

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
営業車 2019年式 一般→個タク車両として3オーナー目らしいです。 走行距離も288, ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2 2001年式 カラーはカッ ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
SE465 2013年 逆輸入モデル 最近はカバーかけて放置プレー状態です。
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
営業車 平成27年6月に個人タクシーを開業しました。 2台目の相棒です。 日本橋、銀座 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation