• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lionの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2024年12月15日

USB Type-C チャージャソケット設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
S401(BE・BH系)のセンターコンソールには、ドリンクホルダとコインケースが備わっています。
コイントレイの設計者は、果たして日本の硬貨の直径と厚みを測ったのかどうかわかりませんが、ハッキリ言ってまったく使い物になりません。
そこで、コイントレイを廃して、トヨタ車の純正パーツを流用して、S401発売当時には存在しなかったUSBのチャージソケットを設置することにしました。
2
Before:純正センターコンソール
3
使用部品:
・スバル純正コイントレイ:92173AE150ML
・トヨタ純正USB Type-C チャージャソケット:85532-78010
・トヨタ純正パワーアウトレットソケットカバー:85535-41010-B1
・トヨタ純正アクセサリソケット2極コネクタ(車体側):90980-12498(同等品:東海理化2P090-TR1240-F-tr)及びF端子
4
加工そのものは既存のものに行いますが、まだ廃番になっていないので予備に1個購入しておきました。
5
素材はすべて樹脂パーツなので、不要箇所の切り落とし加工はカッターとヤスリでササっと完了。
ただ、コイントレイをカットするとチャージャソケットよりも大きな穴が空いてしまうので、その差分調整のためにトヨタ純正の化粧パネル(画面上)を流用。
6
出来上がったチャージャソケットユニット

元々のコイントレイパネルは、カップホルダと色調を合わせるために、艶消しブラックで塗装。
7
完成!
これでスマホ充電も問題なし。
チャージャソケットにLEDバックライト(白)がついていていい感じ!

ここから室内LEDイルミ増殖、その他小技メンテモードに突入…
8
おまけ作業(1)
ドライバ側とアシスト側にフットライトを追加(ルームランプと一部連動)

使用部品:
・トヨタ純正LAMP ASSY:81080-33290 x2
・トヨタ純正メス2極カプラ:90980-11918(矢崎総業040III-TF) x2


9
インパネ回り現況(22年経過)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

断捨離

難易度:

スロットルコントローラー取り付け (Blitz製)

難易度:

ヘッドランプレベライザSW交換

難易度:

コーナーライト電球 交換

難易度:

オルタネーター交換(2回目)

難易度:

■ タイヤ空気モニタリングシステム(TPMS)バッテリー交換。容量を損耗させな ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 フロントアンダカバー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/14546/car/18070/8133089/note.aspx
何シテル?   03/02 00:58
VWビートルに始まりCIVIC、MR2を2台、レガシィのセダンばかり3台(BD5B→BE5C→BESD)を乗り継いできています。 現在の愛車は「S401」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BP/BLリヤトレーリングアームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 10:26:26
aguriさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 00:42:51
MICHELIN PILOT SPORTS 4(245/40ZR17 95Y)XL☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:46:01

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車は、レガシィセダンのMT車ばかり3台乗り継いでいる。 レガシィベース初となるSシ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二台目のスバル車。 NEWレガシィ(BD5B)には満足していたのだが、新世紀レガシィ( ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてのスバル車。96年のビッグマイナー直後に購入したB型だ。 第一子誕生で後ろ髪を引 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
前車のII型も自制心を求められるクルマだったが、小改良とともに245PSに出力UPしたた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation