• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gino_Rの"じらみ~の" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2017年8月14日

カルテ59 外装清掃手術🐸

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
明日は(14日)少し早めに朝5時頃には起きて暑くなる前に外装を綺麗にしますよ〜・・・

と前日🍺飲みながら親戚の家に泊まり、みんなと自分にいい聞かせながら起きたら8時でした( ´△`)

あ〜やってしまった。時間が勿体ない。

でも洗車はしますよ(^◇^)
私だけが祖母の家に泊まりで、昼頃には自宅に帰ると妻に伝えてありますので。


2
おっと、車庫にはミニライト15インチが冬を待ってますね。
叔父さんのムーブの冬用のタイヤですが、センターキャップだけを私のGinoのアルミに付けてみようと勝手に思いました(^◇^)
3
裏から金槌の柄でセンターキャップをつついて外してみました。

もしかして付くんじゃない?( ̄▽ ̄;)
4
はまりましたがミニライトの文字のまわりのアルミが無いので、少し小さく変でしたのでもとに戻しました。
5
これ、従兄弟が買って使ってるんですが、何方か知ってらっしゃる方います?
私は初めて見ました。

値段聞いてビックリ
¥8000ぐらいですってΣ(゚д゚lll)奥さん‼︎
6
そんなの勿体なくて使えません(´ω`)

WAX効果と艶出し?
7
小ちゃい方の娘が遊びに連れてってと言うことでWAXかけ半端で帰宅。

娘を乗せて公園へ移動。

続きは公園で。
車停めてすぐ娘を見ながら車を弄れる公園を選択(^◇^)
8
今回は下の方とかあまり見えない所も綺麗にしましたよ。

お盆ですからね。大掃除ですよ。
よく見ると何か、変な物🐸とかぶら下がっていました。


御愁傷様です(-_-)チーン


他、コールタール?とか、何かカピカピになってるもの?とかがこびり付いていて汚かったし、大変でした( ´△`)

後は暫くしなくていいでしょう。


みなさんの車の下回り、何かぶら下がっていませんか?



それではまた〜♪ヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コペンL880K移植

難易度:

🍀朝の軽作業(´▽`) '` '` '`

難易度:

アウターハンドル交換

難易度:

助手席ソレノイドアクチュエーター、ラッチ交換

難易度:

ストライプ施工

難易度:

朝の軽作業(ง°̀ロ°́)งオ-バ-フェンダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月15日 8:39
FW 1 使ってますよ❗トラックにて。
8000円しないよ。
コメントへの返答
2017年8月15日 8:46
おはようございますm(__)m

えっ?そうなんですか。
従兄弟は騙されてるんじゃ?
情報ありがとうございます(^◇^)
2017年8月15日 8:55
あくまでも定価が8,000円だと❗
コメントへの返答
2017年8月15日 9:00
そうなんですね(´ω`)
自分が買ったバイク屋さんから買ってると聞きましたが。東京に在中してますが。

ありがとうございますm(__)m
2017年8月15日 10:10
お疲れ様です(^。^)
お休み中の寝坊は、アルアルですよ!
高価なワックスですね〜
とある方も最近買ったみたいですが、そんな値段で購入してないみたいです。
私は、半ねりなんでワックスコーナーにあっても見向きしないですよ(苦笑)

トラックの下回りは、色々なものがひっついてますよ〜
コメントへの返答
2017年8月15日 18:43
こんにちはm(__)m

呑み疲れですね。原因はやっぱりアルアルアルコールですねm(__)m🍺

あんまり高いのを購入するんであれば、クリスタルキーパーとかを施工したほうが良いですね。

やはりどの車も下回りは汚れますよね〜(´ω`)
2017年8月15日 10:46
FW1カキノタネおじさんも持っています(^-^)/
ネット販売かキャンペーン等で販売のみで店舗ではないらしいですよσ(^_^;)?
たまたまホームセンターで若いお嬢さんが(*≧∀≦*)
おじさん買ってしまいました(; ̄ー ̄A
価格はもっと安価でした( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2017年8月15日 18:48
本当ですか。情報ありがとうございますm(__)m
試しに使ってみれば良かったかな〜(´ω`)
2017年8月15日 22:28
2、3ヶ所吹いてタオルで拭き取る簡単なやつだったと思います…2年以上前にもっと安く買ってほぼ使わず嫁の実家に眠ってます(笑)
コメントへの返答
2017年8月15日 22:58
こんばんは〜m(__)m
そうなんですね。従兄弟はバイク用に買ったみたいです。一年以上持つよって。バイクですからね。
試してみたかったです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2017年8月18日 6:59
お疲れ様でーす(笑)
自分も、このグフジーノを洗う際に、下廻り部分から、変なブランブランと垂れ下がる黒い物質が多々あって、下廻りなので大丈夫だろう(笑)
と、思い、ゴシゴシと100円ショップで売っている皿洗い用の粗い方のスポンジに、メンツェルナの微粒子コンパウンドを付けて除去致しました(笑)

自分も、ボディーは西ケミクリーナーと言ったコンパウンド配合無しの代物で、ある程度は磨いたのですが、ある程度の年数が経過している車両は、色々なワックス系統やガラス系統の下地が混ざりあっていて、1度磨いただけでは、なかなか除去出来ないですからねぇ・・・

及び、塗装も薄いみたいなので、下手な粗ら目のコンパウンドでの磨きを行ったら、色が変化しそうで怖いですからね・・・

あっ!?
Gino_Rさんのマシンは、新たな塗装をしているから、下地処理とかの必要性が無かった(笑)

ワックスも、ガラス系のコーティングも、輝き具合と写りこみ具合は、自分の好みとなるので、如何に自分の好みとなる代物に巡り会えるかですね(笑)

互いに大切な愛機を、輝かせて行きましょうね(笑)
コメントへの返答
2017年8月28日 23:53
返信していませんでしたm(__)m

洗車し初めてしまうと、あちこち気になっていろいろ細かいとこまで・・・だんだん気合いが入ってきて、挙句の果てマフラーの中まで(๑˃̵ᴗ˂̵)
キリがなくなってしまいますよね。好きな車だからですね。ボデーに鉄粉が付き刺さりサビがプツプツと出てるともう、ゆるせませんねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ひたすら磨きましょう(^◇^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/2541356/47745958/
何シテル?   05/26 21:48
Gino_Rです。よろしくお願いします ♪ヽ(´▽`)/ 車種歴 スカイラインR33GTS25-tタイプM フェアレディZ32ツインターボ 90マークIIツア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) オリジナル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 04:28:43
ステアリングラックマウントグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 06:56:02
すちーぶんさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 23:10:42

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じらみ~の (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノ後期ミニライトスペシャル4WDターボATです。ほぼノーマル車です。少しずつ自分 ...
ダイハツ YRV わいあ〜るぶい (ダイハツ YRV)
Gino_Rです(^◇^) 就職した息子用に用意しました。父も同じく赤色ですが、YRVを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation