• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE70_1500SEのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

カローラ、今後のイベント参加予定♪

カローラ、今後のイベント参加予定♪ 今年も早いもので20日過ぎました。12月以降、旧車イベントも減り、カローラ号を動かす機会が減っていたところ、やはり不具合がぁ~(号泣)!走り納めが先月28日。その日までは問題なかったのに、先週末の新年初走行時に、「サイドブレーキランプが点きっ放し」状態になってしまいました....。幸いブレーキ系統はどこも異常が無いため、単純な「接触不良」みたいで良かったぁ~(泣)!

 でも、2月から車検時の保安基準が厳しくなるようで、早く修理しないと9月の車検にパス出来ませんね(爆)。専属メカニックの父曰く、「その位簡単に治るやろ!」とのこと。日頃のお礼に高価な日本酒買いますので、何卒よろしくお願い申し上げます!やはり、頻繁に乗らないとダメですね..。最近の寒波の影響で、バッテリーもかなり弱ってますし(泣)。

 という訳で、来月から旧車イベント頑張って参加します!まずはエントリー済みの....

 ○蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル2017(参加予定)

 
 ○第2回 おんがレトロカーフェスティバル(参加検討中です)


 ●第5回  なつかしCARにばる(S53年式までなので、カローラはまだ無理です..。見学予定)


 ○4月2日 福岡クラシックカーミーティング(マリノアシティ福岡)(参加予定)

 ○5月14日 門司港ネオクラシックカーフェスティバル(門司港レトロ中央広場一帯)(参加予定)

 以上、あくまで予定ですが、今年も可能な限り近郊のイベントに積極的に参加しようと思っていますので、もし会場内で「ドドド・ノーマル当時仕様カローラ」を見かけた際は、「昔、実家にあった」、「昔、~先生が乗ってた」、「免許取って初めて乗った車」等、温かい目で見てあげてください(笑)。今年の3月で34歳、私の人生を共に歩んできた車です。(一切補修もせず、天然のサビそのままww)。


 久留米市上津の3号線沿線でナウオンセールの「ブル&セド」。結構長期在庫なので、早く新しいオーナーの元へ嫁いで欲しいものです(泣)。910、当時ナンバーのカローラと同年式です。


 隣町の有名(?)なオブジェ。バレーボール日本代表、長岡選手の故郷です!ここまで、自宅から車で10分もかかりません。カローラ始動時、よく山川町方面から南関へ走って調子を見てます。






 自宅のトイレファンが「ゴトゴト」言ってましたが、ついに死亡(泣)。悪臭に耐え切れず、「タカス工業、ターボファン(3980円)」を取り付けてもらいました!築45年、いろいろ不具合があります(泣)。


 最近(というか昔から)良く聴くCD達。結婚してから、なかなか音楽の新規開拓をしてない私。「R.E.M.のベスト(解散悲しかったです)」、「ジッタリン・ジンのアルバム&ベスト(バンドブームから現在まで、変わらず好きなバンド。運転中ノリノリです)」、「ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬、ソロアルバム3部作(運転中癒されます)」。どれもオススメです!
 
Posted at 2017/01/22 23:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ
2017年01月15日 イイね!

エブリイ、メッキパーツ装着&雑記帳

エブリイ、メッキパーツ装着&雑記帳 以前ブログに書いていました、「エブリイ、プチ・ゴージャス化計画」を実行しました!と、言いましても、単なるメッキパーツの装着ですが(汗)。昨年3月末まで、日本海のすぐ側で9年の歳月を過ごしていたエブリイ、外装パーツの「ヤレ」が顕著でした(泣)。特にドアミラーに関しては、ウレタンの劣化で、毎回タオルが真っ黒に....ミラー自体も徐々に灰色化....。


 そんな矢先、ヤフオクにて社外品のメッキカバー発見!ドアノブもありましたので、衝動的にまとめて一度に落札(笑)昨年末にはパーツ届いていましたが、帰省や悪天候等でなかなか取付できていませんでした。先日ようやく実行し、テープが馴染んだ頃に洗車しました!


 まずはドアミラーから。専用設計だけあり、隙間なくピッタリとフィットしています!これなら劣化の心配ナッシング(笑)。


 次にドアノブ。こちらも専用設計ではありますが、微妙に「浮き」があるような..(汗)。まぁ、気にしないでおこう。ドアエッジモールは、ディスカウントストアで500円で購入(笑)。


 最後にリアのドアノブ。これはピッタリでした!おお、何となくゴージャスです(笑)。

 それでは、全体像です!





 「くるま旅(JRVA)」ステッカーは、キャンパーではお馴染みですね!気持ちだけはキャンピングカーです(笑)。これからも試行錯誤して、快適車中泊仕様にせねば!


 ジムニーの形見(泣)、ロッドホルダーも装着。取付しながら悲しくなりました..。事故全損だから仕方ないけど。

 これ以上メッキ化すると、「エグ過ぎ」になるので、もう外装弄りは止めておきます(笑)。昨年4月中旬に我が家にやってきて早9ヶ月、走行距離も10000キロ超えました!中国地方の山陰側で51000キロ、九州地方の筑後地区で10000キロ、これからも宜しく頼みますぞ!ハイルーフで一番低グレードな「PA」をこれからも少しずつグレードアップしていきます(笑)。

(雑記帳)



 現在住んでいる、「みやま市」では、どんど焼きを「ほんけんぎょう」と言います。生まれ育った筑後市の地区では、「ほっけんぎょう、さぎっちょ」と言います。隣街ですが若干違いますね!




 その後に無料で振舞われる、だご汁とオニギリ!これは美味かった!みやま市特産品「キジ車」、後継者不足みたいです(泣)。郷土玩具ですが、面白い文化です!車としての遊び心や、そのデザイン、今の自動車メーカーも見習って欲しいです(笑)。オスメスのペアで家内安全の守り神です。


 昨日の三池港の様子(汗)。湖みたいに波が立たない「内港」でさえ、この状況!この時期旬の「コハダ」釣りに行ったのですが、釣れる訳ないですね(泣)。結果1匹のみ。


 ちなみに先週の釣果です。まだまだ数が少ない..。


 結局、鮮魚店でコノシロを買って、「刺身&ゴマサバ風」を作りました。これは美味かった!


 昔からの愛聴盤ですが、運転しながら穏やかな気持ちになれます(泣)。最近、個人的に色々ありまして..。カート・コバーン、今生きていたらどんな音を鳴らしていたでしょうね。普段、音楽は車の中ばかりですが、「METAFIVE」、くるりの20周年ベスト、このアンプラグド等聴いています。


Posted at 2017/01/15 13:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリイ | クルマ
2017年01月03日 イイね!

新年、明けましておめでとうございます!

新年、明けましておめでとうございます! 今年の初ブログです。義父と義祖父の一周忌のため、2週連続で「山口県長門市」に帰省していました。長門市といえば..そうです、こちらの開催地です!開催1週間後位に帰省したため、そこまで影響はなかったんですが、個人的に10数年通っている妻の故郷が注目を集めるのは、本当に感慨深いです(泣)。


 地元の商業施設に、でかでかと歓迎パネルがありました(驚)。

 23日、24日は法事のため、特別な観光や行楽はしませんでしたが、市内の書店にて衝動買い!昨年はカローラ生誕50周年で、様々なグッズや文献がリリースされる夢のような一年でした(泣)。さすがに、ヴィッツベースの「50リミテッド」は買いませんが(笑)。


 歴代カローラと、歴代サニー夢の共演!感動モノです(号泣)!


 翌週は30日の晩から、年末の帰省で再び長門市へ。無意識に、普段乗り「エブリイ号」、週末スペシャル「カローラ号」、遠出「ライフ号」という位置付けになっている状況(笑)のため、2週ともライフでの帰省です。ノンターボNAに、何故かの「4AT」で、たまに高速の合流にヒヤヒヤしますが(汗)、速度が乗れば結構よく走ります!

 日付も変わり31日の夜中に無事到着。大晦日は妻の実家でのんびりと過ごしました。「そうだ、釣り収めしよう!」という訳で、義父が遺したタックルを使わせて貰う事に。3.6mの投げ竿があったので、底物を探り釣りしよう!という訳で、青虫300円分購入し実家近くの仙崎漁港へ!


 2時間で「イイダコ2匹と、本命キス3匹」釣れました!



 夜に「タコ刺し」でいただきましたが、肩の模様が「タトゥー」みたいで怖いですね(汗)。


 釣りの終わりに愛車に乗った時、初めて気付きました!お前、良いやつだなぁ..(号泣)。トップ画像では、新年の挨拶してくれています(笑)。昨年1月に我が家にやってきたため、こういう演出あるって知りませんでしたww


 妻の実家で大活躍の延長コード!カッコいい!モチーフは何の車種かな(笑)。ユーノス・コスモ!?30ソアラの原型(モーターショーに出てたやつ)!?いつも気になってます。

 何だかんだで穏やかに新年を迎える事ができました!愛車カローラも、昨年から積極的に旧車イベントに参加させていただき、多くの方に「ド・ノーマル、当時仕様そのままカローラ」を見ていただけました(泣)。旧車を通じてお知り合いになれた方々もおり、本当に貴重な経験をさせていただいております!今年も可能な限り多くのイベントに参加するつもりですので、宜しくお願いいたします!


 ノスヒロデビュー!と言いましても、カローラではなく、私が2、3ミリ写っています(笑)。最新号の「別府クラシックカーズフェスタ」イベント特集です。これはいいイベントでした!


 みやま市内の商業施設に昔からある「超希少パイクカー」(笑)。今も現役で子供達に愛されていますww



 今年も1年、事故の無いように大切に維持します!冬は「オートチョーク」の調子悪すぎ..(爆)。
Posted at 2017/01/03 23:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「近況報告&イベントのご紹介(*^^*)。 http://cvw.jp/b/2541532/43145295/
何シテル?   08/12 20:05
新車から36年。親子二代に渡り所有しています(未再生原車)。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

八女・星野村へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 01:47:26
CMとローレル㉛「伝え合う力」篇~2018年~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 00:50:00

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 私の新しい相棒です♪平成14年より「JB23Wジムニー」を所有していましたが、忘れもし ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
 ナナマルカローラ後期・最終型に乗っています。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 以前所有していた同型車、10年の月日を経て再びオーナーに返り咲きました(*^^)v。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
 嫁が家族から引き継いだ車。主に私が乗っていますが、AZ-3以来のマニュアル車です。4台 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation