
皆様、ご無沙汰してます(;^ω^)。仕事がある程度落ち着きましたが、色々と準備等があったり、慌ただしい日々は続いてます(^▽^;)。イベントへの参加は厳しくなるかも知れませんが(泣)、気持ちも新たに頑張ろうと思います(*^^)v。ちなみに「ネオクラ」は参加出来ませんo(;△;)o エーン!「マリノア」はおそらく行けそうです♪今年もイベントシーズン到来で楽しみですね\(^o^)/!

2月の「熊本県玉名市・蓮華院誕生寺奥之院」での一コマです♪プロによる撮影です(*^^)v。

動いている愛車を、他人の目線で見るのは新鮮ですねヽ(^o^)丿♪楽しいイベントでした(*^^)v。
自作動画です♪以前の私みたいな「イベント・リポート形式」では無く、動画による報告ですいません(泣)。三回目のイベントでしたが、今までに無い最高の天気でした(^^♪。来場者も多くて、初回から参加している私は「ここまで知名度のあるイベントになったのはスゴい!」と感心しきりでした♪当日参加された方々、スタッフの方々、来場者の方々、ありがとうございましたヽ(^o^)丿♪
という流れですが、このイベント当日の明け方に、カローラに「ある異変」が起こっていたのです(泣)。「一番乗り(笑)」を目指して出発しようとしたら、「えっ!?」、ヘッドライトが両方点灯してないではありませんか!前回のブログで書きましたように、今年に入ってほとんど乗れてなくて、嫌な予感がしてましたが、案の定でした(T_T)。仕方がなく「夜明けを待って」出発(;^ω^)。近場で良かった~ヽ(^o^)丿!

会場内で多くの方々にアドバイスを頂く事になり、本当にご迷惑をおかけしました(;^ω^)。ありがとうございました!結果は「リレーが死んでる」という事に(T_T)。確かに、ホーンもハザードも効かん..。

暗くならない内に帰宅♪繰り返しますが、近場で良かった~(;^ω^)。こいつがリレーです♪上から見ると、右の方が汚れてますね((+_+))。

下から覗くと..「うぎゃっ!ドロドロやん(T_T)」という感じでした(泣)。

ヒューズボックスを見ると..「うぎゃっ!溶けよるやん(T_T)」という感じで、私の中でやはり「リレー、若しくはヒューズボックス」が原因、と納得し、早速「ヤフオク巡り」を始めることに(笑)。

昭和57年式の同グレード「1.5SE」用を「ヒューズボックスごと」格安でゲット!

調子に乗って「カロバン」用もゲット(笑)。リレー、2組ゲッチューしました\(^o^)/♪

錆びてるが(汗)、差し込みはキレイなので大丈夫でしょう(*^^*)。

週末に、「専属メカニック(?)」である父と二人で、「ヒューズボックス丸ごと交換」をすることに♪父がバッテリーを外そうとしたその時!「おい!切れとるやんか!!」、私「えっ!?」((+_+))。

経年劣化(?)で、アース線(?)の丸端子が見事に折れてました(ρ_;)・・・・ぐすん。

こんな単純な理由だったとは((+_+))。イベント当日アドバイスをくださった皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした(T_T)。もちろん、この部分の補正だけでトラブル解決です\(^o^)/♪ドロドロのヒューズボックスとリレーは、キレイにフキフキして再活用しました(笑)。まぁ、ストック部品が増えたので良しとするか(;^ω^)。一先ず安心しました♪
(近況報告)

最近ほとんどブログに出ない「エブリイ君」、元々付いてた鉄チンに戻しました♪今後通勤距離が増えるのを見越して、タイヤ交換代を節約するためです(笑)。これはこれで結構好きです♪

これまたブログになかなか出ない「レアキャラ」?嫁さんのワゴナールと偶然スーパーで鉢合わせ(笑)。意外に街中では会わないので、何か新鮮に感じました(*^^*)。

以前のブログに書いてますが、スズキの標準的なシルバーは「シルキーシルバーメタリック」、私の家にはこの色の車が「3台」もあるんですね(;^ω^)。次は是非「ブリティッシュ・グリーン」を♪

ジムニーにもようやくETC車載器を取り付けました♪中古で購入し、自分で取付しました(*^^)v。

セットアップのために近くのスズキディーラーへ行くことに♪「新型ジムニー」の視察も兼ねて(笑)。途中、「お客様、この状態ですが良いのですか!?」とのことで、最初何のことか全く分からず(汗)。三年後までに買い替えないといけないな~、と心に誓いました(;^ω^)。勉強になった(笑)。

増車?

グリルこそ違えど、うちのジムニー君と似てますね(*^^)v。

イイ感じです♪

現在、絶賛発売中です♪「JB23W」のガチャガチャで、4種類コンプリートしました(笑)。

個人的な「定番の場所」でパチリ(笑)。「角島大橋」なら良いのですが(;^ω^)。

ジムニーのある生活を再開して4カ月経過、納車から2600キロ走りました(*^^*)。まだまだ途中ですが、色々と私好みに仕上げている最中です♪本当に買って良かったです(*^^)v。

仕事帰りに立ち寄った「想い出の場所」♪今年もイベント楽しみですヽ(^o^)丿!

私も色々とイベントを企画出来たらな~、とか勝手に妄想中です(笑)。4月は新たなスタートの時期、個人的に心機一転頑張ろうと思っています\(^o^)/♪
Posted at 2019/03/17 21:31:33 | |
トラックバック(0) |
カローラ | クルマ