• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

とっても静か

とっても静か
レビュー情報
メーカー/モデル名 ボルボ / V60 プラグインハイブリッド リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド_RHD_AWD(AT_2.0) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 白内装に流木を使用したパネル。
Bowers and Wilkinsの音が良い。
クリスタルシフトノブ。
夜間の柔らかい照明。
力強いマッサージ機能。
広いパノラマルーフ。
マッサージ機能。
不満な点 ナビの設定変更時に固まる時がある。
窓等のスイッチ類がプラスチック。
総評 ワンペダルドライブで停車まで行えるので、ブレーキ操作することも無く脚が楽ちん!
滑らかな加速で速いし、モーターの音も無く静かで、内装のビビリ音等全く無し。
マイルドハイブリッドモデルより、こちらの方が乗り心地良い。
内外装共に気に入りました。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
白内装が素敵。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
滑らかな加速で、そして速く、それでいて静か。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地はまずまず。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
まあ、こんなものかな
燃費
☆☆☆☆☆ 5
ハイブリッドで使用しても、燃費は良い方だと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 2
新車だと高い。
その他
故障経験 無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/07/28 09:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

扇風機を買ってみた^_^
b_bshuichiさん

2025
shige.mさん

珍しい車に乗せてもらいました。
oiso_umiさん

浴室換気扇交換 (DF-10PS ...
pupu779さん

オルタさん、ダメなんかなぁ…?
Masa@ビートPP1 /インプGH2さん

ビルトインエアコンの修理決定
maccom31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シーライオン7 Sealion7向け AI BOX どこでもディーガ https://minkara.carview.co.jp/userid/254191/car/3742644/8286711/note.aspx
何シテル?   07/03 21:03
ポンティーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BYD シーライオン7 BYD シーライオン7
東京オートサロンで見て改めて良いなと。 今行ってるディーラでBYDも併売していたので、試 ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
VOLVO V60 RECHARGE Ultimateに乗り換えました。 ワンペダルドラ ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7に乗り換えました。 初のフランス車。 ガソリンモデル。 SUBARU レガシー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
7月に乗り換え。 初めてのディーゼル車。 パワフルで気に入ってます。 ポラーホワイト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation