• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

一日経って

みんカラお友達からの暖かいコメント 有難うございました。
w親分には夜中に励ましのお電話まで頂き深謝します。Salsaレッスンで気分転換しました。

動画は何度も何度も自分で見返しました。ブレーキが数メートル遅ければ・・・
今になって怖くなってきました。。

サーキットでなくガラガラの首都高です。スピードも出してなく緊張した運転はしていませんので反応は遅いです。
フロント中央に設置するドラレコには映っていましたが、路側帯から飛び出すラシーン(←この事故を誘発したクルマ)は左運転席側からは全く見えませんでした。

サーキット、ジムカーナの経験が役に立ったのか?当たる瞬間は意外と冷静な対処が出来ました。ABSが効く強いブレーキ(←ジワ~、ガツンです)を踏んでます。右側は助手席の家内をパニックにさせたくなかったので(ホイル・タイヤはぶつけましたが、)中央分離帯にボディーはぶつけてません。

『このクルマのブレーキなら絶対に間に合う!』と思った(願った)のですが、トラックのリアがクルマをかすめていきました。Aピラー直撃の位置は、50㎝ずれていれば自分の頭部ですよ・・・(怖)
左腕に軽い打撲はあるものの、RS4のぶっといサイドビームに(ドアパネルは紙のように千切れました。あと20㎝深ければ自分の腹です、、)体は守ってもらえました。

ぶつかり、トラックは走り抜けていきます。家内が隣で『逃げていく!!!』と叫んだので、逃げるつもりなら追いかけようとMTシフトは1速に入れてました(苦笑)。(トラックが停車したのでこちらもストップしましたが・・・)

世間がせわしなくなる時節です。皆さんも交通安全にご留意くださいませ。。


※動画はいったん閉じます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/29 18:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年11月29日 20:56
電話、逆に遅くにすみませんでした

ある意味「車だけで済んで」良かったとは思うけど、ショックを受けられた奥さまが心配。。。

※RS4たしか去年も当てられましたよね?
コメントへの返答
2013年11月29日 21:18
いえいえ とても嬉しかったですよ!

カミさんは、オートマ車に買い替えられると、、喜んでます ^_^;

去年は100:0 で直ってきましたが、
今回はどうなるんでしょう?

2013年11月29日 21:21
こんばんは♪

きいろさんも奥様も大事はなかったようですね。
いずれにせよご無事でなによりです。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2013年11月29日 23:09
多くの交通事故の原因って、些細なことなんでしょうね。

事故は運が良かったのだか、悪かったのだか、、

運転が怖くなってしまいましたよ。。

2013年11月29日 23:40
てか、100がラシーンなのかトラックなのかさておき、100:0じゃなかったら驚きですよね。
同じ車線走ってたなら「車間距離ちゃんととれ」という議論もあるでしょうが、隣の車線からいきなり急減速しながらウィンカーも出さずにこちらに来るトラックを避ける事は予知能力でも無い限り100%無理でしょう。
3者の保険会社と状況見聞した警察がちゃんとしてる事を祈ります。
コメントへの返答
2013年11月30日 0:45
午前中に双方保険会社からの連絡がありました。

どちらにも100:0以外は了承しないと伝えましたが、、100%おりたとしても同程度のクルマは見つかりませんよね。。

ヤラレ損ですが、、人間は無事でしたから前向きに考えるしかないですよね。。

2013年11月29日 23:50
トラックも同じですね。いきなり路肩から神風特攻隊で出て来るラシーンを避けるのは今回の手段を使わない限り100%無理ですね。予知能力ない限り。
トラックも被害者だと思います。100%ラシーンです。
コメントへの返答
2013年11月30日 0:52
『被害に会われた◎さんの保険会社の担当者です・・・』と電話口で伝えられたので、、思わず相手方の担当者に怒鳴ってしまいました。(冷静に対処しなくては・・・反省)

「被害者じゃない!事故原因の張本人でしょ!被害者は私です(怒)!!!」 って。。。

2013年11月30日 0:43
軽い打撲程度でよかったと思います。
きいろさんが言うようにもしあと少しずれてたら自分の体に当たっていた可能性ありますよね!
そう考えると本当に怖くなります!
車は傷付いたけど二人はでかい怪我もなく、車が守ってくれたみたいでよかったと思いました。

どんなに安全運転でいてもいつ接触事故が起こるかわかりませんよね。でもあの事故る時の運転はやはりサーキットやジムカーナ場での経験が運転に表れたのかもしれないですね!
コメントへの返答
2013年11月30日 1:07
人間を守ってくれた頑丈なAudiには感謝してます。

一度、この車をウェットの広場レッスンで思いっきり振り回してみたことがあり(←どんなに振り回そうとしても姿勢が崩れず超安定走行!!ブレーキも優秀!)その経験も役立ったのかも。。

ドラレコも付けていて良かったです!

2013年11月30日 7:28
知らなかったよ、まあ、この様子だと大した怪我はなさそうだけど?

嫁さんのショックが後引かなきゃいいね。

首都高は緊張して運転する場所だよ!

動画どんな感じか見せておくれ。

あ、俺も20年以上前にFCでC1外回り浜崎橋で刺さったことあったさ~

4点のウイランズに救われたけどな(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 8:29
ちょっと首が痛い感じはあるけどね、、
追突してないし、走行スピード80km程度からのフルブレーキだから、まぁ大丈夫でしょう。。


おっさん さぁ・・・ 学生時代、首都高C1をサーキットと勘違いしてた「お馬鹿さん」だったからね、、、(苦笑)

動画 連絡しますよ
1回見ても多分“怖さ”が伝わらないと思う。何回か繰り返し見てると、こりゃマジで危なかったんだって分かるハズ

2013年12月2日 0:43
もらい事故は本当につらいですね。
心中お察しいたします。
Audiは残念でしたが、
お体が無事で何よりです。

精神的なダメージは
自覚していない部分であるでしょうから、
お大事にしてください。

コメントへの返答
2013年12月2日 8:43
心温まるコメント ありがとうございます。

外傷が無かったのはさいわいですが、仰るとおり精神的ダメージが心配ですね。
ずぼらな性格の自分は平気ですが、カミさんが精神的に脆いので・・


プロフィール

「スープラ・ファイナル【落選】
残念…」
何シテル?   05/09 15:12
964RSは面白いネ~♪(でも最近乗ってないっす・・) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
感動の極み 608馬力!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
最愛の愛犬が亡くなる2週間前にオーダーしたクルマ。 自分の普段乗りに購入するも、なぜか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation