• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@きいろのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

タイヤハウスから 大量の松の葉が

タイヤハウスから 大量の松の葉がお楽しみの後は、お手入れも

汚れも落としたいが、、、この季節の山道は











タイヤハウスにケルヒャー高圧洗浄で勢いよく水をぶつけると、、
出てくる 出てくる!

水は蒸発するが、土や葉っぱを隙間に詰まらせておくと、旧車にとって一番のダメージ“さび”発生の原因となるそうだ。

だから汚れを落とすというより、下回り~タイヤハウスの隙間を念入りに洗浄



旧車オーナーさんはご存知でしょうが、手入れの際にブロワーは絶対に必要!
水が残りやすいライト周りやバンパー周り、意外と盲点がノーズのエンブレム(←自分のDinoではココに錆が出てきてます・・・(涙))
コイツで簡単に水を吹き飛ばせます。(高いけれどコードレスを買うべきだったかも。。)


Posted at 2013/11/12 15:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スープラ・ファイナル【落選】
残念…」
何シテル?   05/09 15:12
964RSは面白いネ~♪(でも最近乗ってないっす・・) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627 28 2930

愛車一覧

BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
感動の極み 608馬力!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
最愛の愛犬が亡くなる2週間前にオーダーしたクルマ。 自分の普段乗りに購入するも、なぜか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation