• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@きいろのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

なんで同じ箇所が?

またまた997が故障

“ABS・PSM故障”とメーターパネルに表示されます。2.3ヶ月前にもおなじ症状で部品を新品交換している筈なんですが・・・
さらに、PCでつけてもらった社外ナビも壊れました。これも2,3ヶ月前に全くおなじ症状で新品に交換しているのにです。。。(二度あることは三度もあるのか!?)

964RSは中古車で現状販売(随分キレイにはしてくれてます)ですが、昔からなじみの中古車やサンに状態を見て貰ったところ『現状渡しでも、これはどうでしょうね~』だそうです。
水沢ツーリングでご一緒になった方は気付かれたかもしれませんが、リアエンジン・ヒーターファン?のガリガリ音が結構な大きさなんですよね。。。
一応部品代だけで交換はしてくれるようですけど。う~む

Posted at 2007/03/31 18:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月02日 イイね!

964RSでドライブ

『964RS』で軽井沢アウトレットまで買い物&ドライブに行ってみました。
家内とワンコロ2匹ですが、、、コノ車の評価は『最悪』だそうです。
“この車でドライブは二度と嫌だ”・・と

とにかく足が固すぎる。高速のちょっとした段差で“がたん、がくん”
遮音板も付いてない?のでダブルクラッチなどでアクセル吹かすと結構なエンジン音がします。その音が家内はとっても怖いそうです。
MBから乗り換えでしたので、乗りづらい!乗り心地も悪い!と997も評判悪かったのですが、今回の経験でそっちの良さは認識できたみたい。


個人的な感想ですが、やっぱりDinoは最高です。964は現代?の車ですから速く、操作に気を遣わず運転できます。(テクニックがありませんので車の能力を出せてませんが・・。)Dinoはシフト操作、アクセル、ブレーキ全てに気配りが必要なんですが、、コレがとっても楽しい!
そしてルックスはもちろん、リアから聞こえてくるキャブの吸気音、エンジン音、“アンサ”マフラーのエキゾーストは・・・快感。。。

Posted at 2007/03/02 12:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スープラ・ファイナル【落選】
残念…」
何シテル?   05/09 15:12
964RSは面白いネ~♪(でも最近乗ってないっす・・) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
感動の極み 608馬力!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
最愛の愛犬が亡くなる2週間前にオーダーしたクルマ。 自分の普段乗りに購入するも、なぜか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation