• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMW Club Kyotoの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年6月17日

Fタンクのエア抜きホース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お決まりFタンクのエアー抜きホース、リフトアップして直ぐに
カバーを外して交換歴と状態を確認しておいた~
交換歴無しのアウト!
う~ん、危ないところでした~
2
お決まりFタンクのエアー抜きホース、リフトアップして直ぐに
カバーを外して交換歴と状態を確認しておいた~
交換歴無しのアウト!
う~ん、危ないところでした~
3
お決まりFタンクのエアー抜きホース、リフトアップして直ぐに
カバーを外して交換歴と状態を確認しておいた~
交換歴無しのアウト!
う~ん、危ないところでした
4
お決まりFタンクのエアー抜きホース、リフトアップして直ぐに
カバーを外して交換歴と状態を確認しておいた~
交換歴無しのアウト!
う~ん、危ないところでした~
30年前のホース。
5
エンジンフード開けて、最初から気になってたトコロ・・・
フューエルホースのデリバリージョイント、つまり三叉の部分にバンドが無い~
もろに燃圧が掛かるトコロなのにどうなん!?
6
前に乗ってたイーター車(84イーターの初期型)にはバンド付いてたんだけどなぁ~?
ホースはYOKOHAMA製なんで交換歴有り、付け忘れ
7
パーツリスト確認すると~ 付いてない。。。 マジっすか? 
ホース老化してくるとバンド付いてても燃料漏れるのに、精神衛生上宜しくないんでバンド3本装着。
8
本来は成形ホースのようだが、長尺のストレートホースに交換されていて取り回しもイマイチ~
可動な範囲でスッキリ見える様に... 自己満エゴですよね~( ̄∀ ̄)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

♦️アニメ声でスピード警告♦️

難易度:

オゾン発生器 交換

難易度:

♦️リモート換気♦️

難易度:

洗車記録

難易度:

FCR-062ボトル詰め替え作業

難易度:

う~ん、必要なかった~!「

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【BMW Club Kyoto 】 結成されて21年目のツーリングクラブです。去年は20周年のパーティも行ました。 30代~60代迄の幅広い年齢層が在籍して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation