• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMW Club Kyotoの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年6月22日

ワイパーブッシュ A/Cチャージングバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイルは交換して日が浅いそうで、オイルパン外すのに
ジョッキに抜いておいたが、漏れ出た分でしょうか
0.4L 程減っていますね~
2
エンジンオイルは交換して日が浅いそうで、オイルパン外すのに
ジョッキに抜いておいたが、漏れ出た分でしょうか
0.4L 程減っていますね~
3
ワイパーブッシュの交換
ズタボロでした! ボディーを削る前良かったです。
4
ワイパーブッシュの交換
ズタボロでした! ボディーを削る前良かったです。
5
ワイパーブッシュの交換
ズタボロでした! ボディーを削る前良かったです。
6
ワイパーブッシュの交換
ズタボロでした! ボディーを削る前良かったです。
7
A/C ガスが減るとの事で~ チェッカー点検
低圧のチャージングバルブから漏れありました。
コンプレッサー・コンデンサー・配管継手からの漏れは確認できません。
数年前にA/Cの主要部品は交換済みでレトロフィット化されているようなので、室内側は現時点ではパスしておきます。
8
正確に確認するには室内側は分解しないと見れないので・・・
バルブ、いわゆる虫の交換ですが一応バルブアダプターも外して見ておきましょう。
元配管側が少し錆びているので均してアダプター取り付け
虫も交換しておきます。
R12時代のDENSO製A/Cの虫交換も何台も交換したな~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F30 エアコンフィルター交換

難易度:

キャビンフィルター交換 5回目

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

E46 キャビンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【BMW Club Kyoto 】 結成されて21年目のツーリングクラブです。去年は20周年のパーティも行ました。 30代~60代迄の幅広い年齢層が在籍して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation