• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMW Club Kyotoの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年7月4日

サーボモーター点検。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カセットステレオの取り付けがおかしかったので、
外した時に内外気切り替えサーボモーターを点検
2
案の定左右6本とも緩んでいた~
作動を見ると明らかに右側のストロークが長い。
3
割れてるか外れてるかどちらかの不具合が発生している。
確認してみるとヤッパリ割れてた~
4
ヒーターユニットAssyしか部品が出ないし、予備も無いので修理するより仕方が無い。
5
ボロボロになったスポンジシートをスクレッパーで剥ぎ取り、取り切れない接着剤を溶剤で落とし、
クリーナーでフラップを洗浄。
6
素材がハッキリ分からないが瞬間接着剤で付く事は付く。
7
強接着素材なのか分からないのでプラリペアで補強接着しておく。
8
当然スポンジシートも部品なんて出ないのでスキマテープをカットして貼り付けていく~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E46 キャビンフィルター交換

難易度:

キャビンフィルター交換 5回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

F30 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【BMW Club Kyoto 】 結成されて21年目のツーリングクラブです。去年は20周年のパーティも行ました。 30代~60代迄の幅広い年齢層が在籍して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation