• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

広島県に行きました

4/29-5/1
今年も行きましたー♪
MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島=ズムスタ

しかし…広島は雨模様☔️

ホテルに着いて直ぐ中止が発表されました😭


気を取り直して広島といえばお好み焼き。
有名店のみっちゃんに行きました😊

めちゃくちゃ美味しかったです😋
本日終了。

4/30
午前中は広島観光します♪

フェリーに乗って


宮島⛩️



高二の修学旅行ぶりでした😆


御朱印をいただきました。


その後、呉に向かう電車内で
あなご弁当を食う😋


そして♪
やっぱここでしょ😊



デカすぎて📷入らないので上から

カッコいいですね👍

零戦もあります


潜水艦(てつのくじら館)
時間が無いので断念しますが、次回は必ず中に入ってみる🥹


球場に来ました

昨年と同じカード
阪神-広島戦です
果たして…⁉︎


試合は秋山選手の先頭打者ホームランの1点止まりで、阪神7-1広島でした😭

しっかり反省会します


5/1
昨年行けなかった「広島平和記念資料館」に行きました。
こちらも修学旅行ぶりです。
5年程前にリニューアルされたそうですが、今回改めて観れて良かったです。
外国の方々が多くいらしてたのも印象的でした。






帰りは、もうすぐ引退が迫る500系新幹線に乗りました。
まだまだ走って欲しいですが、仕方ないのかな〜🥹




最後までありがとうございました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/04 20:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

広島〜厳島 
KJ Tさん

アレのアレで38年ぶりの日本一‼️
虎おやじ(とらおやじ)さん

🌿🍂🍁紅葉見に西へ2日目
☆こんきちさん

44回目の洗車と地久院のしだれ桜
たか++さん

2023→2024年越し旅行~旅の ...
meistさん

阪神がアレでアレしました(´・ω・ ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

2024年5月5日 11:14
こんにちは😊

ようこそ、広島に❗️
ってアイコン見かけたんで知ってたけど🤣
元広島民として広島平和記念資料館の見学は嬉しいです。

呉にもようこそ❗️
クジラは次回って…😅
そこ大和とセット見学が良かったと思うな~
じゃ次回は自衛艦の呉湾クルーズ見学と一緒が良いと思います。

アイコン見た時からカープはそんな気がしたんだよね…
確か、去年も…😱

500系を狙って乗るなんて流石です👍️
コメントへの返答
2024年5月5日 14:03
こんにちは😃
コメントありがとうございます。

ヤマトをガッツリ見過ぎて潜水艦は見れませんでした。
次があれば必ず😅

カンチさんのアイコンも見てましたよー🤣

プロフィール

「@カンチ. さん。おめでとうございます。🎊ズムスタでも初のノーヒットノーランですね。
リアルタイムで観れて幸せでしたー😊」
何シテル?   06/08 13:00
2016年3月20日納車。 赤BEAT⇒銀BEATを経てS660へと乗り継ぎました。 みんカラ5年目よりニックネームを S66丸から〝ろくまる〟へ変更...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024年GW ボッチ緑化旅♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:35:26
フロントナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 14:50:47
2023年の振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 04:51:39

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
2016年3月20日 納車!
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) 俺サ katana (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
初期型SZです。 コイツに乗る為に限定解除しました。 いつまでも一緒に居よう!
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤スペシャルです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノールーテシア2.0RS ディエップ車 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
息子の過去所有車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation