• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VF31AKFXTの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

ワイパーモーターカバーの劣化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いままで一度も開けたことがなかったワイパーモータのカバーですが、何気にシワの隙間が汚れているもんだから気になって引っぺがしてみた。中身はこんなもんだろうけど、カバーをしているってことは水気を嫌うんだろうな、とみたらコネクタが剥き出し。
2
で、肝心のカバーの方はというと、経年劣化で硬化していてパリパリ。お空にかざしてみると所々に穴が空いているのが確認された。このまま見なかったことにして放置するのもナニなので、対策を考える。
無論、新品があればいいのだが、単純に水が侵入できなくすればいいので、安直にビニール袋か?いやいや、熱の影響は受けにくい箇所ではあるけど、ビニール袋はないだろう。
熱に耐えて防水できる素材ってなんだろうと考えたところで穴を塞ぐことにした。マスキングテープでw(マスクするテープだからOKだろ)
一応、裏からも貼ってある。
3
ついでにエンブレムも外してちょっと磨いてやった。が、メッキが剥がれてきているなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

ラジエター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行ってきた」
何シテル?   02/03 12:44
VF31AKFXTです。よろしくお願いします。 名前の由来はご存知の通り、車体番号の先頭部分から取っています。何となくVF31がトムキャットっぽくカッコよくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットル分解してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 23:40:58
オイル交換とセンサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 01:44:22
左側通行用レンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 14:18:45

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
1998年に個人輸入したドノーマル5ドア プジョー 106 1.4i。2010年に単独事 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サブ機。最近のクルマの出来の良さときたら… でも、便利すぎるというのはなんだか操られてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation