• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VF31AKFXTの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

リアハッチウェザーストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トルコのイスタンブールからやってきたウェザーストリップ、ドア5枚分お取り寄せです。
昨日は運転席側のドアにトライしましたが訳あって断念。本日はハッチ開口部全周のウェザーストリップを新品に交換します。
断念した詳細経緯は後日説明しますが、フロントと比較すると問題は全く無く、嵌める時にプラハンでコンコンする程度デス。
新品は若干長いので端を合わせて切断します。
2
元の状況。補強のスチールワイヤーが錆びてます。
3
ゴムも裂けてます。
4
開口部の隅部が弱っている様子。ここまで来ると他の部分も時間の問題でしょう。24年間お疲れ様でした。
5
今回使用した工具はプラハンと剪定バサミ。それと、交換する際にキレイにしてあげました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキワイヤー固定クリップ交換【失敗】

難易度:

ラジエター交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

オイル交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行ってきた」
何シテル?   02/03 12:44
VF31AKFXTです。よろしくお願いします。 名前の由来はご存知の通り、車体番号の先頭部分から取っています。何となくVF31がトムキャットっぽくカッコよくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットル分解してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 23:40:58
オイル交換とセンサー類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 01:44:22
左側通行用レンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 14:18:45

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
1998年に個人輸入したドノーマル5ドア プジョー 106 1.4i。2010年に単独事 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サブ機。最近のクルマの出来の良さときたら… でも、便利すぎるというのはなんだか操られてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation