• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ren(レン)のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

秋の葉山〜鎌倉、のんびりドライブ

愛犬のRenくんと秋を見つけに葉山の南郷上ノ山公園に!


ちょうど良い気候だったので、葉山紅葉 犬で検索。
紅葉には少し早そうだったのでイチョウを見に行ってきました。



ちょっと汗ばむ陽気でしたが、大はしゃぎするRenくんとイチョウの絨毯の上をダッシュ。
※すぐにバテましたが何か?

その後は海岸沿いをのんびりドライブ。

そういえば毎年通っていた鎌倉宮に最近顔を出していないという話になり、急遽鎌倉宮へ参拝してきました。

落ち着いた感じの鎌倉宮


手水舎がカラフルに♪


ほぼ、並ばずに参拝できました!


色付き始めてますね。


有名な厄割り石


勿論、鎌倉宮と言えば厄割り石なので、ストレス発散とばかり思いっきり割ってきました。
ここのところ良い運気でないと感じていたのでこれで厄落としできたはず!



久しぶりにアルテオンを動かしましたが、最近、洗ってなかったからホコリまみれでした(^_^;)
2022年11月01日 イイね!

定番の長野&飛騨高山へのドライブ旅

定番の長野&飛騨高山へのドライブ旅10月26日から紅葉を楽しむため、長野から飛騨高山に小旅行をしてきました!

アルテオンでは初めての長距離ドライブ!
横浜出発→善光寺→白川郷→飛騨高山→奥飛騨→松本城→横浜帰還というルートです。
距離にして約900kmでしたが、身体も痛くならず快適に走れました。

まずは、善光寺から
alt
alt

初日は高山市のホテルで一泊
alt

二日目は白川郷からスタートです
alt

飛騨高山の古い町並みで食べ歩き♪
定番の飛騨牛握りから!
alt
わらび餅も美味しかった。
alt

二日目は奥飛騨の旅館で宿泊。
部屋も広く申し分無し。
alt
露天風呂は最高でした。トータル3回も入ってしまった(笑)
alt

最終日は国宝松本城!
alt
天守も登りましたよ。あれは階段ではなく梯子でした。。。

3日間ともに快晴で天候にも恵まれたドライブ旅でした。

途中の道の駅 風穴の里で愛車も撮影♪
alt


事前に予想していたよりも楽しめた旅行でした。
次はどこに行こうかな~
Posted at 2022/11/01 22:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年07月09日 イイね!

新愛機 納車♪からお祓い完了!

Youtubeのレビュー動画で気になったので、早速VWディーラーに実車確認に!
試乗してみて乗り心地が自分好み!
DCCも付いているので家族ウケも良い!
尚且つ、カッコいい!と一目惚れ!

すぐに納期を確認するも自分の欲しい仕様の在庫は無く、、、
且つ、次の船積み分からは値上げするとのこと。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

車両探しに奔走しましたが、運命の1台に出会うことができ、無事7/8に納車になりました!


早速、ご近所という程ではないですが、程よい距離にある相州春日神社にお祓いにいってきました。


前の車もここでお祓いし、事故トラブルもなかったので、今回も春日神社一択でした。



ここでお祓いをしてもらった後で自動車お祓い所へ


いやぁ、身も心も清められたので、行きと帰りの運転で平均10km/hはゆっくり走るようになったかも!

これから大事に乗り続けていきたいと思います。


前車のジェイドもよく頑張ってくれました!
今までありがとう!

2018年05月27日 イイね!

新型クラウン 契約!

新型クラウン契約!

もちろん、私ではありませんが・・

私は、GW明けから見積もりや契約までの調整をディーラー担当者さんとしただけです。。。

で契約したのは、RS ADVANCE 2.5Lハイブリッド車
alt

検討したのは、RS ADVANCE 2.5Lハイブリッドと3.5Lハイブリッド。
個人的には3.5Lのマルチステージハイブリッドがお買い得※と思ったのですが、
お父様の年齢、運転状況を鑑みてハイパワーは危険と判断。
2.5Lのハイブリッドにしました。

※LSやLCに 搭載システムが800万って破格!
 私が買える代物ではありませんよ。もちろん。。。

その代わり、サンルーフ以外のオフションはそれなりに付けてあげよう!
ってなことになり、以下のオプションを付けてみました。

■メーカーオプション
ITS-CONNECT
電動リヤサンシェード
アクセサリーコンセント
ETC2.0
パノラミックビューモニター+インテリジェンスパーキングアシスト2
トヨタプレミアムサウンドシステム
デジタルインナーミラー
レザーパッケージ

■ディーラーオプション
純正エアロパーツセット
ドライブレコーダー
その他もろもろ

リヤのエアロもゴテゴテしてなくてカッコいいですね。
alt

なんだかんだで、なんと700万オーバー!!!!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
父上からの要望はたった一つ!車の色はブラックに限る!!!

そのうえ、コーティングはしっかりしたいとのことで、現在検討中なのは、
セラミックプロ 10層!!お値段なんと45万円

どなたか、お詳しい方はいらっしゃいませんか?評価がわかりません(^^;
良いコーティングなど教えて頂ければ幸いです。

さてさて、無事に肩の荷が下りましたので、私は本日、ディーラーに
パワーウインドウスイッチカバー&インパネ、ドアのカーボンパネル。
ドアミラーカバー(ブラック)をディーラーに発注しました!!

個人的にはこのカーボンパネルにテンションが上がる!
alt
 

ちなみに納期の連絡はまだで、6か月点検の予約と合わせて連絡を頂ける予定。
多分、6月下旬になると思います。。。

頑張ってDIYしようと思った途端、やりたいことが再燃。
ナビパネルのアルカンターラ貼りもしようかなどなどと妄想しながら、ポチりました。
Posted at 2018/05/27 22:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車関連 | クルマ
2018年05月21日 イイね!

〈備忘録〉M/C後のパーツ見積

気になった後期型のパーツを見積り。

◆パワーウインドウスイッチカバー(ピアノブラック)


Fr-R 83542T4RJ31ZB 3,488円
Fr-L 83592T4RJ31ZB 3,488円
Rr-R 83742T4RJ31ZB 3,488円
Rr-L 83792T4RJ31ZB 3,488円
工賃 8,640円

◆カーボン柄インパネカバー


運転席側 77221T4RJ51ZD 7,884円
助手席側 77241T4RJ51ZD 6,318円
ナビ下部 77251T4RJ51ZD 1,296円
工賃 14,040円

◆カーボン柄ドアオーナメントパネル
Fr-R 83504T4RJ01ZC 4,968円
Fr-L 83554T4RJ01ZC 4,968円
Rr-R 83704T4RJ01ZC 4,968円
Rr-L 83754T4RJ01ZC 4,968円
工賃 17,280円

◆ミラーカバー(ブラック)


R 76201TR2A01ZC 3,250円
L 76251TR2A01ZC 3,250円
工賃 2,160円

◆リヤバンパーフェイス ロア


71512T4RN01 14,472円
工賃 6,480円

部品代小計 70,294円
技術料小計 48,600円
合   計 118,894円

さて、お小遣いと相談しながらどれからいこうか悩み中。

まずは、ミラーカバーとスイッチカバーかなぁ。
作業をお願いするかどうかは部品到着のタイミングと休み次第かな。

因みにルーフ ブラック塗装の工賃を聞いてみましたが、雹がい車として修復歴有りと見なされるのでやめた方が良いとのこと。

週末までゆっくり考えよう。
Posted at 2018/05/21 21:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「レーンキープエラーは視界不良という記録があり問題無しの診断でしたが、ナビアップデート後、プライバシー設定が出来ず、クルクルし続けています😢

で、部品手配で後日交換となりました!
入ってて良かった延長保証☺」
何シテル?   05/31 17:14
質実剛健ながら華のあるドイツ車いきました! よろしくお願いします!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:00:46
[フォルクスワーゲン アルテオン]Racingline R600 Cold Air Intake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 09:00:27
フューエルリッドアクチュエーター交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 08:48:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク
2024年からカスタム解禁です。 まずは足元からですね。 ホイールはWORK GNOS ...
ホンダ ジェイドハイブリッド FR4 JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
2022年7月7日に降りました(T_T) 巷の評判以上にいい車だった! 無限ジェイドの ...
ホンダ フィット(RS) GE8 フィット (ホンダ フィット(RS))
フィットRS(GE8)です。 かれこれ8年乗りました。 いろいろと頑張ってくれましたが、 ...
日産 プレサージュ U31 (日産 プレサージュ)
短かったけれど、いろいろ弄りました。 もう少しオーディオを完成させたかった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation