• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろり(*゚ω゚)のブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

おチビさん情報~シーズン5~電気チンクの試乗会やったった❕

話は遡る事、昨年12月5日のあいちトリコローレ in あいち健康の森

例によってイベントをブッチした訳なんだが、その際長らくみんカラやSNS等でやり取りしていたtakk500さんに、「旧チンク界隈の住人さん達で試乗会をやらないかと」と依頼しておいた


納車後改めて連絡を取り、「ならば、本来チンクエチェントポーリが開催予定であった3月末にやろージャマイカ」っつー話になって、遠路はるばる沢山の住人達がちょろり商店・本店までやって来てくれた
ヘロ-ン(*゚ω゚)ノ ブロロロローン(。フィアット。)))。フィアット。)))。フィアット。)))


おチビさん情報~シーズン5~電気チンクの試乗会やったった❕



参加者はっつーと・・・

チンクエチェント博物館アンバサダーのバケさん
旧チンク界隈の重鎮ニシさん
ジャル乗りのタクさん
意外とご近所の琉藍琴さん
現行アバルト海苔のはぐたろうさん




住人さん等への車両の紹介をテケトーに済ませ、博物館の電気チンクの運転経験豊富なバケさんに早速乗ってもらい、はぐたろうさんが助手席、あてくしちょろりが後部座席に座ってレッツゴー🎵

詳細はようつべにうぷ済みなんでそっち観てな
ヨロロー(*゚ω゚)ノ



電気チンクの日本国内市販車第1号にして、かつてスバル・サンバーのエンジンスワップ車両っつー、邪道チンクを2種類も所有した日本で唯一・・・

いや恐らく世界で唯一の大バカ野郎なあてくし❕❕

m(゚ω゚*)ズヴァーリ


今後もこーいった試乗会をやったろーと思っちょりますんで、もしご興味のある方は、直接連絡及び、twitter・instagram等のSNSを通じてお問合せ下さいましー
ヤッタルドー(*゚ω゚)q

だってEVの航続距離の問題で、今後もフィアットや旧車系のイベントには参加出来ねぇだよ・・・

塚、愛知の半田までもらわんとアカンけどな

ゴメンナ(*゚∀゚);',*',;*ブハッ

Posted at 2022/03/28 23:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

おチビさん情報~シーズン5~FIAT 500 Elegant Version の特別装備

2022.2.19(土)

ちょろり商店商用車▪おチビ2号が、よーやく納車されますた

おチビさん情報~シーズン5~FIAT 500 Elegant Version の特別装備



車両の発注前から決めていた物が2つ

まず1つ目は、500 Vision Style のレンチキュラーライト

ライト明るさは、現代車両に引けを取らない


2つ目は、よりクラシカルな雰囲気を際立たせるホワイトバンドタイヤ

イタリア・ボローニャにある Velorama 社製の VeeRubber というFIAT500用の物で、OGからの提案で、ホイールもボディ同色に塗装してもろた




今回の車両は内装にも凝ってみて、メーターはABARTH風

かなり強引な希望に対し、技術的に難しい側面も多々あったのだが、OGはなんとか纏まりのある形に納めてくれた


ボディがFタイプではあるが、インパネ周りのコラム▪スイッチ類と、シート関連はファブリックといったDタイプの物に統一

何故なら、希望カラーがNやD時代の seleste crotiera なので、雰囲気だけでもっつー訳だ



変わり種としては、通常リアのバンパーに吊り下げられたりするバックランプ

果たしてこの手のパーツが流通してるのかは不明なんだが、おチビ2号のバックランプは、テールライトに一体化されている
(これはチンクエチェント博物館側も把握しておらず、日本に搬入されて初めて気付いたオプション)


次のオプションは、プチダブルバブル的に仕上げて貰ったクローズドルーフ

当初の説明では、もう少しツルッとした感じになると言われていたのだが、予想以上に美しい曲線で仕上げてくれたOGの美的センス光るポイントだ✨




FIAT 500 CLASSIQUE OLIGINALE と、おチビ2号との一目瞭然で分かる違いは、その動力が電気だっつー事

充電口は2つ


本来エンジンがあるはずのリアには、家庭用の充電口

そしてフロントエンブレムを開くと、充電スポット等を利用する際のソレがある



そしてなんといっても、出力「13.5HP (10kW)」である FIAT 500 Elegant Version 最大の特別装備は▪▪▪

+1ワンパワー🐩


(。フィアット。);゚ω゚)ヤメロヤ
Posted at 2022/02/28 22:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

おチビさん情報~シーズン5~FIAT 500 elettrica 納車の儀

2022.2.6(Sun)

FIAT 500 Elegant version 納車しますた🚘️✨
ヾ(*゚∀゚)ノ キャホーイ

おチビさん情報~シーズン5~FIAT 500 elettrica 納車の儀


※ちな、チンクエチェント博物館がプロデュースする FIAT 500 クラシケの電気自動車は、日本国内市販第1号車です♪

こちらの都合で、館長直々に自宅まで迎えに来て頂き、車両の機能▪操作方法を軽くレクチャー受けた後、博物館周りをクルッと試走

なんやかんやとお話させてもろた後、ほな‼️ってな訳で博物館を発ち、初走行なんで高速ではなく下道をトコトコ
トコトコ(((。フィアット。)



およそ15分程走った交差点で、少し強めにアクセルを踏み込んだら▪▪▪
グズ..((。フィアット。)

ん⁉️
グズグズ...(。フィアット。)ノロノロ

急にアクセルのレスポンスが緩くなったと感じたので、とりま路肩に停車🚘️

すぐさま館長に電話して、一旦博物館へリターンする事に
(。フィアット。)))ポロポロポロ



細かな原因はこりから解明▪処置を行うんだが、前所有の事故車両から遺品を装着する際、ステアリングボスやコラムを幾らかの加工をして取り付けをお願いしたんで、どーやらウインカースイッチ辺りがイタズラして、それをECUがエラーとして認識

結果、アクセルにセーブモード的な制御が働いたと思われる💡



長い付き合いのおまいらならお分かりだろー❗️

期待には応える派のあてくし‼️
シャキーン(*゚ω゚)q



今回もお約束通り、ちゃんと納車はされまてんでしたとさ🎵

ドーダ(*゚ω゚)9mマイッタカ!?



もはや神レベルのオチやろ❓

(*゚∀゚);',*',;*ブハッ
Posted at 2022/02/06 23:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2022年01月20日 イイね!

続・おチビさん情報~シーズン5~予告通り

2020.12.17の衝撃の追突事故により、期せずしておチビ1号が不動となったあてくし

事故数日後の12.22と25の2日間に渡って、ボディワークの損傷をこの眼で確認した限り、新たなボディレストアを敢行するには、日数と費用と情熱がもう残存してはいなかった

※日本国内には、この状態のチンクを修復出来る職人さんが不足し過ぎているため



そこで、明けて2021.1早々に訪問したのがチンクエチェント博物館

常日頃からSNSで、イタリアでのボディレストアの様子を発信していたからだ



この時点では、加害者側の悪徳保険会社:AIG損保との交渉は始まっておらず、とりまフルレストア相当のボディの車両を購入する旨だけを伝える留まり

その1週間後に再度訪問し、ボディ=Fタイプ・カラー=Celeste Crocieraのフルレストア車両をオーダー


このレストアされたクラシケを、オリジナーレで乗るか❓または再びサンバーエンジンのスワップ車両にするか❓

はたまた全く違う形式の改造車両にするか❓は決めず、まずは最も時間を要するボディワークの鈑金作業をスタートしてもらう手筈をとった

そしてちょこっと入院している間にも、悪徳保険会社との交渉を粛々と進めていた中、思わぬ高額の賠償額の提案を受け腹は決まった❕

この時提示された賠償額のそれは、事故からちょーど5年前の2016.12.10のブログで予告した,、壮大な野望を実行に移すに充分な額だったのだ


その後、5月にはインテリアのオプションを選定

日本が梅雨開けのセミの声に包まれる季節には、ちょろり商店次期商用車おチビ2号

即ち、FIAT 500F Elegant Versionが完成




3月以降~7月末迄、全くと言ってよい程進展の無かった悪徳保険会社との交渉も、更なる金額を上乗せに成功し、8月中旬には全額入金を確認

こちらの受け入れ態勢は万全整えていた









車両をオーダーしていたイタリアのカロッツェリアが長ーーーーーいサマーバケーションを取る(まさにイタリアンジョブ)わ、テスト走行はめちゃめちゃしっかりやってくれる(Not イタリアンジョブ)わ、船の到着は3週間も送れるわで

先日のあいちトリコローレのドタバタ劇を演じる結果となった訳だ



結局車両の日本到着は、3週間遅れの11月30日

当初2週間程度と言われていた予備検査は、年を跨いで1ヶ月半も遅延

先日漸く博物館に到着し、車庫証明を届けがてら初対面して来た



続・おチビさん情報~シーズン5~予告通り

さてここからが本題❕
m(゚ω゚*)ズキューーン




これまで何度も、イベント参加等の予告をしては、その度に期待を裏切り続けて来た(ある意味期待通り)あてくしがだよ・・・

このまますんなり納車となると思えるだろうか❓いや無い❕ ← 反語


きっとこの後も、隕石が落ちて来たり、津波に流されちゃったり、本人がしんぞー麻痺で死んだり、ラジバンダリ

ぜってー何か起こって、予告通りに行かない気がする・・・
💻(ω゚* )クルリンパ


Posted at 2022/01/20 23:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2021年12月04日 イイね!

あいちトリコローレ2021 ㏌ あいち健康の森にエントリー

これまで、数々のイベントに「エントリー → 不参加」を繰り返し(注:やむを得ない理由により)、一部では「存在しない架空の人物なのでは?」「参加する!参加する❕❕詐欺だろ?」とまで言われた伝説の漢

そーです!

あてくしちょろりさんが、満を持してあいちトリコローレ2021 ㏌ あいち健康の森にエントリー

それはまだおチビがレストア中だった3年前の2018年、ウチのイッヌを連れて勝手に受付嬢を請け負ったチンクエチェントポーリは、その後未開催記録を更新中

その年の年末、エンジンスワップチンクの神・寿氏と、カフェセブン待ち合わせをした日は大雪で断念



開けて2019春にイタジョブにエントリーし、開催日前日に車両を引き取るも、ショップを出て30分でクラッチワイヤーが破断

夏の FIAT & ABARTH 全国ミーティングは、ハーネス類全見直し&シフトリンケージの改造中で、これまた前日に「間に合った」との連絡を受けたんだが、直後のテスト走行で「シフトを前進・後進を逆に着けちゃった事件」でアウト



8月に心ぞーが止まり

10月には、カフェセブン主催のイベントにエントリー → 台風で延期

延期後の11月は修理中のため不参加



年が明けて2020年2月悪性リンパ腫に罹患している事が発覚

以降のカーイベント及び関西方面遠征企画は、かねてからのコロナ禍の影響でことごとく中止

とは言え、こんな事じゃーくじけないちょろりさんは、コロナちゃんを逆手に取って、メーター・脚回り・ガソリンタンクetc等の刷新を図り、2020年12月11日パワーアップしたおチビ1号を納車



でこーなって

そして今に至り、晴れてあいちトリコローレにエントリー・・・











おチビ2号の到着が大幅に遅れちゃって、とりま FIAT モンはこの状態やからやっぱ不参加や

(*゚∀゚);',*',;*ブハッ


まぁ暇だから、昼からイッヌの散歩がてら顔出しに行くけどな
ルンタッター(゚ω゚*))ー(゚ω゚*))

Posted at 2021/12/04 22:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「拡散希望~全てのチンク乗りの方々へ~ http://cvw.jp/b/2543517/44782304/
何シテル?   01/23 22:50
ちょろり(*゚ω゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation