• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青GGCの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2007年10月14日

マフラーカッター取り付け!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
途中画像は相変わらず無し!!

まず、純正のマフラーカッターをはずします。
真下のM10ボルトをはずすとそのまま引き抜けます。
2
購入したカッターは3点ボルト止めで出し具合を調整して固定。
至って簡単取り付け!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

ISCV交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最初は原チャリ(YAMAHA チャンプ) 単車2台を乗り継ぎ事故を契機にクルマへシフト。 1号機はホンダCR-X(EF7)で2年6万km 2号機はインプW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 08:59:25
ウエスト・スポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 17:38:10
自作マッドフラップ作成&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 17:31:45

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
8回目の車検を受けて18年目になりました。 現在79,000kmなので普通に走ります。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての四輪。 中古で購入し2年で6万km走破で今のクルマ好きになった原点のクルマです。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H18,12月にディーラーにドナドナしてしまいました。乗り心地は悪かったですが非常に良い ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今回、日産ADバンよりリース切れで乗り換えです。乗用車になったので乗り心地はアップ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation