• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松高の愛車 [ホンダ ゼストスパーク]

整備手帳

作業日:2016年2月20日

ステアリング塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングのガンメタ部分を赤で塗装しました\(^^)/
まずはバッテリーの配線を抜きます
ステアリングのしたにあるカバーを外し、配線を抜きます
2
次に左右に変な形のボルトがついているのでそれを外します
3
外したらエアバックがはずれます
そしたら、あとはボルトを外してステアリングを外し
やっと塗装ができますwww
塗装前↓
4
塗装後↓
5
これで、また一歩赤黒ツートーンの車に近づきました(^3^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアグリルを塗装する

難易度:

HKS silent hi power マフラー交換

難易度:

ポジション、ナンバー灯をLED化

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度:

HIDバーナー&LEDフォグランプ球へ交換

難易度:

安定感が無いし、、突き上げきついので、何か対策できないかと、

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月20日 11:02
いいね!ありがとうございます(*^^*)
コメントへの返答
2016年3月20日 11:03
いえいえ、こちらこそありがとうございます
2016年3月20日 11:06
かっこ良く弄られてて羨ましいです(*´∀`)
コメントへの返答
2016年3月20日 11:09
そんなことないですよ!
近くで見たら色はじいてたりして下手ですwww
2016年3月20日 11:15
いえいえ自分で弄られて羨ましいですもん(*´∀`)

あっ…いきなりですが、友達申請しても良いですか?
コメントへの返答
2016年3月20日 11:18
そうですか?ありがとうございます(^-^)

もちろん、いいですよ!

プロフィール

「詳しい方教えてください http://cvw.jp/b/2543665/41978739/
何シテル?   09/23 14:01
※現在放置中 2018年からカーチューンのほうで活動してます! 松高です。 初心者ですが頑張って弄っていきます! いろいろアドバイスなどしていただけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
これからはこのゼスパに乗ります。 皆さんどうぞよろしくお願いします(^-^)
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
ホンダ シャリーに乗っています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
これから弄ったりしていきたいです! タイプRではありませんがタイプRに近付けていきますw ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
実家に長い間放置されていたボロボロのCBXです! これから、じっくりレストアしていきたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation